gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝。。

2022-03-01 07:27:00 | 釣り
今朝は4時に起きましたが、さすがにもう一度寝ました。

そして13時間カフェMUSIC!ジャズ&ボサノバBGM!

色々な種類があるジャズ、ギターの流れる様な音色がいいですねー

13時間も聴きませんが3分程度の曲だとコロコロつぎはぎ状態、

聞き流すので時折変る曲調で雰囲気が押さえ気味アップテンポ、

スローなど選ぶジャスで雰囲気が変わります。



朝からルアー合衆国の尾鷲バチコンアジングとダイワの三重安楽島ジギングを

チェックして どちらもやりたくね~~~(笑)


エキスパート2人でブリ・サワラ・ワラサ各1匹でジュウブンな釣果だとか、

ホント??ワラサなら1人で3本ぐらいは最低欲しいと思いますけど。


バチコンもやりたくない。30号のオモリを沈めて釣る釣りがそもそもパス!

そこへあの大きさのアジ、食べるのには小さいアジのがしっとりしていて美味しい。


釣れるアジを自慢げに見せるけど 尾っぽがスリムで太いのはベイト付きの魚だから。

大海原でベイトを追っていると尾っぽが発達するので身が硬いし筋も太い、

尾側は刺し身に向かないので大きなアジでも結構食べる部分は少なくなります。

食べるベイトで魚にニオイがあるので、錦のアジはニオイがありましたから

フライにしてと先方にはお伝えして渡したことがあります。


ベイトしか食べていないアジよりもアミやバチにベイトやプランクトンと色々

食べたアジのが美味しいと思います。

刺し身は程よい脂のノリに柔らかめでご飯に良く合いますねー。





買出しに行って帰りにお婆さんのところに寄って来ました。

すでに工場は跡形も無し!ユンボが入って外人さんがウロチョロ、

電話をしてお婆さんに出て来てもらいました。

お婆さん、イロイロありましたが一気ですゎ。とちょっと寂し気,,,

そう言えばリールが出て来ました!お願いできますか~。と、

全然大丈夫ですょ、一箱と一袋でお爺さんの形見は全てです。


お婆さんが 釣り具を片づけてもらって本当に助かりました~

工場を解体する前に必要な物を動かすスペースが出来て楽だったそうです。

お役に立てて良かったデス。

そしてお約束のピザを渡してお婿さんとお昼に食べてもらえれば です。


帰ってお昼にはちょっと早いのでミジンコの汚れがあるところだけスポイドで吸い取り

汚れと一緒に入ったミジンコはメダカボックスへ入れました。

メダカさん達これでミジンコが増えるまでエサはお預けですねー



後で預かったリールを持ち込んで来ないとイカン。

天気もまだ持ってますね、夕暮れまでは持たないだろうな---

車の天井だけ洗うかな、ワックス掛けまで持てば!

さぁ思った時がタイミングじゃ!自分 頑張れ!



結局雨のが早かった。

リールとピザを持ち込んで、リールのラインを抜く作業が大変!!

太いラインが多いからすぐ抜けると思いきや、スプールの芯が細い~

だから巻いてある量が多いょー そしてマジ勘弁なのが下巻き替わりに、

荷造りの裂ける糸が巻いてテープで止めてある。

これを取るのに一苦労、総勢10台ほどで古いリールばかり。


一番新しいのでシマノBBXのレバーブレーキ、おっと思った人、

本当の初期なのでどうやって使うのか一瞬迷う。

ただレバーが付いただけなので逆転は下の切り替えでやらないといけない。

堤防で遊ぶならいいかもしれませんレベル。

でも昔は最新鋭だった訳だから今とレベルは段チ、ただ基本構造は替わらないので

進化はしているけどなんら変わりなしとも言える。

他にオリムやリョービにダイワ精工などがありました。


お爺さんに今の釣りを教えてあげたかったですね。

でも逆にそんな釣り方をしなくても魚は簡単に釣れるわ!と言われそうです。

魚が沢山居たでしょうから。





嫁さんの迎えのラインを待っていて、

着信の音が鳴らず嫁さんが結局バスで帰って来る。

携帯が役に立たない、本来なら現場で待つのだが終了時間の予測がつかないらしい。

この前は45分待ちその前は1時間待ちだったので今回はラインでと思ったら

こんなことですゎ。

だからいつも待つ方を選択する。

ラインの電話を鳴らせばわかったのに、とも思うが突っ込むとまたㇺッとするので

触れないが すぐに出かけられる準備をしていてコレだからどうしたものか。

私は携帯依存型ではないので 画面をずっと見ている訳ではない。

時計代わりで持つことはあるが釣りをしている時は持っていない。

次は携帯を鳴らす方向にしますょ。




ライン、連絡を取りたい人に使うモノではない。

相手が本当に返信をしてくれない人に連絡を取ろうとしても既読すらつかない。

しかし今どきの人は絶対見ているはず、既読を付けずに読んで面倒だと

既読すら付けない。

そのクセ自分が連絡を取りたいときはポンポン返信が帰って来る。

なんなんだこのギャップ、一度面倒だからラインは入れないょと伝えると

全然送って大丈夫だから。って知らんわ!

既読も付かないし自分の送ったラインが気に触ったかな???と心配になってくる。

だから もう送らないから、とすると 連絡用で必要になる、面倒~

出来るだけ知らんぷりで....

たまに返信が来るのでそれが良くない、返信をもらうとそれに答えてしまう。

すると向こうからの返信が途絶える。はぁ... どうしたいの。


今度はコチラが既読付けない返しをしてやろう。





スーパーでの買出し、

小銭を今回は忘れず1円20枚と5円少々をポケットに入れ、

自動のレジ投入口へ、ジャラジャラ---50円 相変わらず金額が上がらない。

5円は減るが1円は減った気がしない(汗)根気よく頑張るしかないな~

また来週頑張る!結局またスーパーへ行くんかい!




サザンオールスターズCafe Music カバー - リラックスジャズ & ボサノバBGM

時折知っている曲があるので始めはこんなジャズもいいのでは、

ルパンもありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする