前日に捕まえて来たのはエビで仕事場に持って行かないと釣りにそのまま行けないので
持ち込んでからのポンプの電池を新品に交換して一日放置しましたがポンプを新しくしたので
電池も全然持っくれて問題無く仕事終わりから釣りに走れます。
道中 前回と同じで雨が降り車が汚れまくり---釣り場に着くと結構な風ですがエビを使ってみます
投げてすぐ ゴッゴゴと来てヒット!見事に食いました!そこからは毎投アタリが出ますが
確保も多いですが バレや抜けも多いですね エサが大きいのでしょうがないですけど
バコン!と出て 抜けた!回収するとエビの頭が無かったり エビが居なかったりと
エビの消費が結構早い,,,, 反応は出るのですが確保率は5割程度です。
反応が出なくなったタイミングで30分休憩して潮が返すのを待ちますが30分では無理だな,,,
前半で17匹確保してます。
休憩後後半開始!丁寧に巻いて 小さく触った場所はすぐにフォローを入れ確保していきますが
まぁ難しい とにかく魚の食い方がバラバラで地味に食ってくれたら掛けやすいのですが
ガツン!と来たり ついばんだり とセイゴの口に押し込みたいのに思い通りに行きません,,,,,
前半程掛けられず 後半は16匹で時刻は4時半過ぎなので急いてアジを見に行きます。
移動して即準備をして投げると 居ました!調子良く食ってくれてポツポツ追加していると
すぐに夜明けになりアタリが途絶えたので休憩です。
お昼頃起きて 投げてみると キスが1匹釣れ 少ししてもう1匹 そしてフグが食わないから
楽でいいなと思っていたら遠投でフグが掛かった 、その場所に投げる毎回フグが掛かるので
お昼の部は終了して汚れた車を軽く洗い休憩です。
3時半に買出しに向かい4時過ぎから投げ出すとマメアジがポツポツ釣れ ザ・アジ な展開に
キャストからのフォールで カウントしてから 誘いに入ると シャクリが重い気がする~ アワセ!だったり
トンとんトンアワセ!だったり キャストからのフォール絡みでアタリが出る事が多いので
バレも多くアワセをしっかり入れないとやはりバレが多くなります。
6時半頃にアタリが途絶えたので この時点でアジは19匹確保からのセイゴ狙いへ向かい
結構な風が吹いていたのですが投げ出すと収まって来てくれたので助かります!
投げてみると イイ感じでセイゴが掛かるので イイね~ と思ったら連続でバラシまくり,,,
本当に掛けるのが難しく 掛かっても寄せる途中でバレが多発して弱りました。
セイゴ狙いは深追いせず 11時前には終了してアジを確保に向かいます。
セイゴは14匹確保で次の釣り場に着いて投げるとアジをポツポツ追加していると
バラシもありますがアジの超絶違和感を掛けるのは面白いですね 途中1gから0.6gへ
ウエイトを落として見せる時間を長くしてからは調子良くアタリが出てくれて
ラストのアジは35匹と微妙な数でしたが楽しめました♪
これで年内最後の釣りになると思いますが 最終の休みで釣りに行くのか ゆっくりするのか
慌てずに考えたいと思います。