今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

絞り祭りだったのに・・・!

2020年06月06日 | ひとり言
6月の第一土 日は「絞り祭り」だったのに・・・!
コロナ禍、ご多分に漏れず中止となりました。
絞り屋さんの皆さんは、早くから祭りに備えて準備してきていたのに・・・。
残念です。

いらっしゃーい!
いつものマネキンさんが、ご挨拶に出てくれていました。



其々のお店は開いていますから、買い物に来て下さるかたがチラホラ。

広告用の写真撮影でしょうか?
浴衣をうまくアレンジして素敵に来ていたモデルさん。
来年用でしょうか?
片手に「藍ソフトクリーム」を持っていましたが、溶けて流れて来そうでしたよ。


6月26日から雪花絞りの七夕ストリートがあるそうです。
皆さん、見に来て下さいねぇ~

撮影地  愛知県  名古屋市緑区有松町

お待ちしておりました 可愛いお出迎え

2020年06月06日 | 写真
デンパーク入場ゲートをくぐると、花園の世界が広がります。
ベゴニアで作られたピンクの親子豚。
可愛い!
娘が小さい頃大事にしていた貯金箱を思い出した。



牛は黒と白の模様を赤と白のベゴニアで、これも愛嬌たっぷり。

安城市は日本のデンマークと言われています。
明治用水がひかれ、農業が盛んになり生活がうるおい、さまざまな農産物が造られるようになったのです。
昔は麦などでしたが、今はナシとイチジクが有名です。
麦畑はすでに麦秋、赤くなり初めています。

撮影地  愛知県 安城市 「デンパーク」