先日、梅雨の晴れ間にパチリに出かけた。
我が家から近い名古屋港近くのフラワースポット。
ナビを利用しなくても行けるのに、二人でどったらこったら言いながら・・・。
久しぶりに行くと、近場でも近道を忘れてしまって、そしりあいながらの道中。
まぁ、幸せな証拠でしょう。
梅雨に似合う「アガパンサス」 「クレオメ」 「白鳥草」などが咲き、園内グルリ一周しながらパチリ。

今年はクレオメの背丈の伸びが悪い。
雨の時には、それは奇麗に水滴がついて格別の被写体。
マクロレンズを使っていたころは、ピント合わせには苦労しましたが、好きな花です。

白鳥草も花付きが今一。

アガパンサスも背丈が短い。
天候のせいでしょうか?
スイレンは見事に池の中に広がり、葉がピカピカ!
エイ!これも現実じゃ、ピカピカでも構うもんか、パチリ。
いつものソフトクリームの店がかき氷になっていた。
氷は苦手です。
園内レストランでアイスクリームを頼んだら、桃がついてきた。
baaba、バラ科の果物はアレルギー反応を起こします。
相方に半分くらい手伝ってもらった。
日常のこんな事が幸せなんでしょうねぇ。
九州のニュースと天気図を見ながら、今年はなんて言う年何だろうか!
コロナもですが、政治判断をしっかりしてほしいものです。
遠くまではパチリは無理になったが、これでいいのです。
もうすぐ私も後期高齢者。
撮影地 名古屋市港区 「ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」
我が家から近い名古屋港近くのフラワースポット。
ナビを利用しなくても行けるのに、二人でどったらこったら言いながら・・・。
久しぶりに行くと、近場でも近道を忘れてしまって、そしりあいながらの道中。
まぁ、幸せな証拠でしょう。
梅雨に似合う「アガパンサス」 「クレオメ」 「白鳥草」などが咲き、園内グルリ一周しながらパチリ。

今年はクレオメの背丈の伸びが悪い。
雨の時には、それは奇麗に水滴がついて格別の被写体。
マクロレンズを使っていたころは、ピント合わせには苦労しましたが、好きな花です。

白鳥草も花付きが今一。

アガパンサスも背丈が短い。
天候のせいでしょうか?
スイレンは見事に池の中に広がり、葉がピカピカ!
エイ!これも現実じゃ、ピカピカでも構うもんか、パチリ。
いつものソフトクリームの店がかき氷になっていた。
氷は苦手です。
園内レストランでアイスクリームを頼んだら、桃がついてきた。
baaba、バラ科の果物はアレルギー反応を起こします。
相方に半分くらい手伝ってもらった。
日常のこんな事が幸せなんでしょうねぇ。
九州のニュースと天気図を見ながら、今年はなんて言う年何だろうか!
コロナもですが、政治判断をしっかりしてほしいものです。
遠くまではパチリは無理になったが、これでいいのです。
もうすぐ私も後期高齢者。
撮影地 名古屋市港区 「ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」