庭の花々が綺麗に咲き始め、春を満喫している日々です。
今年はハナミズキの花付きはいいが、葉がすぐに出て花が小さい。
例年、花びらが開くまでの丸くなった、形がいいのを選んではパチりするのが楽しみでした。
ところが、今年は丸いまま大きくならず開花。
気温が極端だったからでしょうか。

友人宅のチューリップが遅掛けに開花して、楽しませてくれた。
草もとらず、適当に植えているだけだが成績優秀。
友人が言うには触りすぎない事だそうです。

我が家から移植した梅の花も、何故か毎年花付きがよく見事な咲きっぷりです。
花の命は短いというが、今年は楽しませてもらう時間が短かったような気がする。
お隣の爺ちゃん花木が大好きで、職人さん並みに剪定までしていた。
ハナミズキの花が今年はチラホラで終わってしまった。
主を亡くした木々も、喪に服しているのでしょうか。
撮影地 名古屋市 緑区
今年はハナミズキの花付きはいいが、葉がすぐに出て花が小さい。
例年、花びらが開くまでの丸くなった、形がいいのを選んではパチりするのが楽しみでした。
ところが、今年は丸いまま大きくならず開花。
気温が極端だったからでしょうか。

友人宅のチューリップが遅掛けに開花して、楽しませてくれた。
草もとらず、適当に植えているだけだが成績優秀。
友人が言うには触りすぎない事だそうです。

我が家から移植した梅の花も、何故か毎年花付きがよく見事な咲きっぷりです。
花の命は短いというが、今年は楽しませてもらう時間が短かったような気がする。
お隣の爺ちゃん花木が大好きで、職人さん並みに剪定までしていた。
ハナミズキの花が今年はチラホラで終わってしまった。
主を亡くした木々も、喪に服しているのでしょうか。
撮影地 名古屋市 緑区