
バレンタインが終わり、今度はお雛様。
いえいえホワイトデーと卒業と入学用品ですよ。
どこも商魂たくましく、売らんかな!
さてさて、この物価高でどれだけの買い物ができるか・・・?
星が丘三越の一帯もお雛様飾りが出ているらしい。
近くにある椙山女学園の生徒さんたちとの協力による「ふくよせ雛」の一環です。
桃の節句ということで、可愛いバルーンが下がっていました。
マリオットホテルはいつものように吊るし雛がロビーに飾られていました。
平日に行って、ロビーの喫茶でストロベリーフェアのケーキを食べたい。
巳年ということで、新しい吊るし雛に登場していた「巳」ですが、baabaは大の苦手です。
可愛いとはいえ、見たくない。
いつもお世話になっている美容院が年賀ということで、毎年干支の絵が描かれたティシュペーパーをいただける。
見たくもない絵が描かれていて、早々に使い切った。
日曜日、午後から大急ぎで、星が丘と名古屋駅前のお雛様パチリに出かけた。
やっぱり人出が多くて疲れた。
河津桜や梅は今月末か3月始め開花でしょうねぇ。
待たれます。
撮影地 星丘テラス マリオットホテル