今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

クラゲの気持ち

2022年09月14日 | ひとり言
写真展などでも「クラゲ」を撮影した作品を時折目にする。
写真仲間のSちゃんが二科展に出品入選したのもクラゲの写真だった。
どうしてクラゲなんて撮る気になれるのか・・・?







カメラを向けてみると結構難しくて、怠け者のbaabaにしてみるとやーめた!
ただ、面白かったのはクラゲがユラユラ身を任せて泳いでいるようで、スルリと向きを変えたりする。
狭い水槽の中でぶつかることもなく泳いでいる。
魚だって、イルカでもあの速さで泳いでいながらぶつからない。

ファインダーの中のクラゲは面白い。
しかし、なかなかいい姿の時にキャッチできない。
コンデジの悲しさ、エイ!やったーと思いながらも全くダメ。
遊んでもらえました。
「クラゲの気持ち」なんて本はないのでしょうか?



クラゲを鑑賞できるブースは暗くて狭い。
鑑賞させてもらっている人間様はぶつかりそうになりながらでしたよ。

撮影地  名古屋市港区 「名古屋港水族館」


最新の画像もっと見る