![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/04a62f69f8d94ba2fa2424233bb74244.jpg)
一昨日は古澤巌、そして昨夜は葉加瀬太郎のコンサートへ。
まぁ、baaba元気にお出かけしております。
贅沢・・・?
はい、恵まれております。
何よりも、ゴミの出ない楽しみをと思いましてね。
2年前までは介護の連続というか、ベテラン介護士か福祉士かというくらい?の連続。
ケアマネでも、おまけに葬祭ディレクターもできそうなくらい。
学びは多かったが、心の繕いを今しているところです。
葉加瀬太郎のコンサートは完全にストレス解消です。
ところが、夢中になっていることはわかるが、最前列の方が手すりに寄りかかって前のめりになって観ていた。
順に後ろの方たちが前のめりになる。
私の前のご夫婦は二人で浅く座り、双眼鏡を肘を張って使用。
全く前が見えなかった。
後方の方たちも体をゆがめての鑑賞。
とうとう我慢できなくて、背中をシートにつけていただくようにお願いした。
奥様から、私たち見えないのですと反論された。
対称的に、このご夫婦のお隣のご夫婦は背中をシートにつけ、姿勢を正して観ておられた。
こういうマナーも守ってほしい。
音楽だから、聴ければいいとはいうものの、やはり死角はあっても見たい。
気を付けたいものです。
baaba、興奮して眠れませんでした。(演奏に感激したのよ~)
撮影地 名古屋市中区 「フラリエ」