今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

あまりにも悲しくて

2023年04月20日 | ひとり言
以前住んでいた町が市長選で話題になっている。
立候補者がお若いが、どこかで見覚えのある顔。
名字も・・・フンフン。
懇意にしていた人に電話をしてみた。
やはり、お世話になった方の息子さんだった。
すると、伝えたいことがあるから、夜にもう一度電話をかけてほしいという。
察しはついていたが、まさかの訃報。
お世話になった方が、まだお若いのに亡くなったと言うではないか。
あまりにも悲しすぎて、涙が溢れてきた。
こんなにショックを受けたのは、なかったような気がする。
ご両親をおくり、ご夫妻で孫が遊びに来るのが楽しみだった日々。
スキーが上手で、とてもスレンダーな若々しい方だった。
あまりにも悲しすぎた電話のやり取り。
あの人も、この人もと次々に訃報ばかり。

あぁ、そういう年齢になったねぇ。
そんな言葉しか出てこなかった。

悲しい知らせでした。

撮影地  名古屋市 千種区 おちょぼ稲荷

全くドジです。

2023年04月19日 | ぼやき
ウッカリ屋さんのドジ。
はい、これはbaabaのしょうもない性格なんです。
物臭ですから、しっかり確認は・・・?
適当なところで、よーし。
てなことでして、またまたウッカリからお恥ずかしいことがありました。

いつも近くのスーパーで買い物をしますが、そのお店のカードを機械にかざして買い物をします。
なにがどうしたのか、その日はセルフレジの画面が読み取れなくて、失敗ばかり。
ことなく終了して帰宅。
昨日の夕方、千葉県からの固定電話がスマホに届いた。
なんの疑いもなくサッと電話に出たら、そのスーパーの本部から落とし物の連絡。
カードをお預かりしています、だって!
何処で落としたかは全く記憶にない。
どうして千葉県から・・・?
運よく、クレジットカードと紐づけして登録してあったため、お知らせがあったのです。
聞けばセルフレジと、荷物置台の間に挟まっていたそうです。
パスケースに入れたことを確認すれば、それで済んだことです。

指差し確認 声に出して

これをしなくちゃねぇ~

撮影地  自宅

朝の散歩から  ハナミズキ

2023年04月18日 | 日記
毎朝の散歩道は春の訪れとともに、花がイッパイ。
草木の生命の香りを胸いっぱい吸って、気持ちがいい。
野鳥のさえずりも心地よい。

ハナミズキの花がどこのお宅も満開です。
ツボミがまん丸く膨らんでいるうちが可愛い。



「なかよし」なんて題名をつけたい。
以前なら、三脚を立てて両方の花にピントがくるようにするのだが・・・。
baaba怠けています。
チョイパチです。



清楚な感じで好きな花です。
ニセアカシアも咲き始め、梅雨の訪れの合図?
早すぎます。
なんじゃもんじゃも真っ白に咲き始め、季節が2週間くらい早まっているのでは・・・?

撮影地  名古屋市緑区

桜の園

2023年04月17日 | 写真
大高緑地公園はとても広く、起伏にとんでいます。
正面入り口から一番奥、交通公園の近くに「桜の園」はあります。
丘陵地を利用した公園ですから、谷の様な地形のところに「桜の園」はあります。
周りの木々がおおきくなってしまい、一面桜色を眺めるには邪魔が入ってしまうようになりました。
藤棚も展望台から綺麗にのぞめたのですが・・・?



自然のままに近く、整備が行き届かないようです。



早朝の公園内は気持ちがよく、ウグイスの鳴き声を耳にすることもあります。
キツネも見かけるそうです。

災害の時の避難指定地域に指定されていますが、設備が整っていなくて困っていました。
最近になり、県議のお一人が努力してくださって、トイレ設備などが順番に整備されてきました。
予算が乏しいのか、草取りなどのボランティアをお願いするチラシがよく入ります。
何とか、もう少し整備されるといいのですが、広すぎます。

撮影地  名古屋市緑区 大高緑地公園

フジの花が見事です。

2023年04月16日 | 写真
大高緑地公園 桜の園には大きな藤棚がある。
満開です。
見事な花付きです。
朝の散歩の楽しみは、花々に出会えることです。
開花が年々早まるため、呑気にはしていられません。
我が家の庭もテッセンが咲き、真っ赤なガーベラが見事に花をつけています。



庭仕事も忙しいですが、相方は草取りも大忙し。
雨上がりの土の柔らかいうちに、草取り。


ヤマボウシが緑色の固い蕾をつけて、開花を待っています。
大好きな花木の一つです。
ヤマボウシが咲くころは、梅雨に入ると言われていましたが、さぁ・・・?

撮影地  名古屋市緑区 大高緑地公園