今年の初めから体調は最悪で、仕事に行くのが精いっぱい、
帰って来たら何もできなくて、とにかく寝る!
朝も主人を6時10分に起こしてコーヒーを入れて朝のパンを持って行く用意をして、
また2階に上がってギリギリまで横になっている、という状態。
電車は各停なのですこしでも目を閉じている。
それでも、仕事中はなんとか気力だろうか、もっていた。
そんな状態の時、右手が上がらなくなった。
50肩か?肘が全く上がらないのだ。髪の毛もくくれない。
化粧も肘を机の上とかに乗せて、なんとかしていた。
洗濯ものも干せない。床も拭けない。包丁もうまく使えない。
仕事はヘルパーなので、なんとか左手も使ってやっていた。
それでも、仕事には何とか行っていたから、本当に気力だけだったのかも?
整骨院に通って3か月くらいで通常の9割くらいには戻ったけど
それでも、違和感はずっとあった。
4月末で辞めて念願だったGWは遠出をした。9日間、出かけたけど
やっぱりかなり疲れていたようだった・・・・
糖尿が悪くなっていたのかもしれない。
帰ってからは母のサ高住へ週に3回くらい行ってたけど、
なんか自転車に乗っても、右へ右へとふらつくなぁ。
目も時々は左の3分の2くらいしか開かなくて
年かなぁ?といいように解釈していた。
これが前兆だったのかもしれないけど、まだ疲れてはいても
倒れるほどでもないし、時間はあったから、しんどい時は
横になったり昼寝をしたりで、ごまかしていた。
そう、ごまかしていた!!
頭の中では(糖尿、悪くなっているかも?)と心配してはいても
サプリも飲んでいるし、野菜も食べているし、気を付けているし、
と、自分に甘く良い風に解釈していた。
体重は45キロから46キロの間を行ったり来たりで
結構食べても増えなかったので、それを良いことに
ポテトチップス、おかき、ケーキ、羊羹、アイスクリーム等々を
食べていたけど・・・毎日じゃなく、一応気にもしていたんだけど。
出かけると車の中で口寂しくてお菓子に手が行く、炭酸系が好きで
飲み物にも手が行く。気が付けばポテトチップスは一袋開いている。
とにかく元気に振る舞っていたけど、本当はクタクタだったのかもしれない。
いつも頭の中に霞がかかっているようで、でもいつもだから
年のせいか?とまた年齢のせいにしていた。
気力で持っていたのかも?
歯医者さんが終わったら内科にも行こう。
そう思ってはいたけど、実行には移せないままだった。
帰って来たら何もできなくて、とにかく寝る!
朝も主人を6時10分に起こしてコーヒーを入れて朝のパンを持って行く用意をして、
また2階に上がってギリギリまで横になっている、という状態。
電車は各停なのですこしでも目を閉じている。
それでも、仕事中はなんとか気力だろうか、もっていた。
そんな状態の時、右手が上がらなくなった。
50肩か?肘が全く上がらないのだ。髪の毛もくくれない。
化粧も肘を机の上とかに乗せて、なんとかしていた。
洗濯ものも干せない。床も拭けない。包丁もうまく使えない。
仕事はヘルパーなので、なんとか左手も使ってやっていた。
それでも、仕事には何とか行っていたから、本当に気力だけだったのかも?
整骨院に通って3か月くらいで通常の9割くらいには戻ったけど
それでも、違和感はずっとあった。
4月末で辞めて念願だったGWは遠出をした。9日間、出かけたけど
やっぱりかなり疲れていたようだった・・・・
糖尿が悪くなっていたのかもしれない。
帰ってからは母のサ高住へ週に3回くらい行ってたけど、
なんか自転車に乗っても、右へ右へとふらつくなぁ。
目も時々は左の3分の2くらいしか開かなくて
年かなぁ?といいように解釈していた。
これが前兆だったのかもしれないけど、まだ疲れてはいても
倒れるほどでもないし、時間はあったから、しんどい時は
横になったり昼寝をしたりで、ごまかしていた。
そう、ごまかしていた!!
頭の中では(糖尿、悪くなっているかも?)と心配してはいても
サプリも飲んでいるし、野菜も食べているし、気を付けているし、
と、自分に甘く良い風に解釈していた。
体重は45キロから46キロの間を行ったり来たりで
結構食べても増えなかったので、それを良いことに
ポテトチップス、おかき、ケーキ、羊羹、アイスクリーム等々を
食べていたけど・・・毎日じゃなく、一応気にもしていたんだけど。
出かけると車の中で口寂しくてお菓子に手が行く、炭酸系が好きで
飲み物にも手が行く。気が付けばポテトチップスは一袋開いている。
とにかく元気に振る舞っていたけど、本当はクタクタだったのかもしれない。
いつも頭の中に霞がかかっているようで、でもいつもだから
年のせいか?とまた年齢のせいにしていた。
気力で持っていたのかも?
歯医者さんが終わったら内科にも行こう。
そう思ってはいたけど、実行には移せないままだった。