すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

あともう少し、、、

2008年05月14日 19時16分01秒 | 刺繍

昨日は丸々一日かかって、
年に一度のレデ-ィスメンテナンスチェックして参りました。
毎年の事だから、、、といつもの様に予約なしで行ったら、
センター病院化してしまってて、えらい目に遭いました。
いくら朝一番でも 予約・紹介状なしだと 後回しってことです。

順番待ちの暇つぶしのために 必ず『ちくちくグッズ』とPW雑誌と
ラジオ携帯しますが、おかげで、あともう少しで ダイステッチワーク
完成します。六角形のお花もかなり出来ました。

「なぁに 縫ってらんだっきゃぁ、、、みへでけれぇ~」と、
おばあちゃん達って 興味津々、好奇心旺盛。
「まぁだ 順番こねんだがぁ?!一番で来たのにぃ、、、」と
声を掛けてくれた優しいおじいちゃん。
ウィッグをつけてる人、点滴してる人、、、外科は見た目で想像
出来ちゃうので、複雑です。
婦人科は 幸せそうな妊婦さんと一緒なので、そりゃまたねぇ~

そうはなりたくないから、まめに検診
まっ、これで 2年間は安心でしょう。

      

今日の晩ご飯は、先日『とくまる』のかれいの煮付け。
長芋の上には なめことえのきの佃煮を乗っけて
みました。(母直伝の味)
長蕗は早煮昆布と身欠ニシンと煮付けました。
では、お先に いっただきまーす



 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイステッチワーク (ぱせり)
2008-05-15 18:26:56
ダイステッチワーク進みましたね。
簡単でゴージャスになるので、面白いですよね。
私もバリオンローズ作ってみました。
手ごわいステッチですね。
なかなかうまくいかない
返信する
これ 楽しいっ! (すみさん)
2008-05-16 06:35:52
私の痩せた「イモムシ軍団」よりふっくらしてて
ぱせりさんのいけてましたよっ
NARUさんのアドバイスどおり、2個目頑張ってます。
ダイステッチワークは 予想以上に楽しかったです。
良い気分転換になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。