先日の『竜鳳』のやきとり、
にんにくの芽の豚バラくるくる巻き串
旨かったので、自分でバンバン
が、案外手間がかかるもので、、、
ついでに 鶏のネギマとにんにく串も。
「また やきとり・・・」だって、、、
好きなくせに、、、ぺろりん完食
〆は 鍋焼きうどん。
今日から また雪で・・・寒いです。
先日の『竜鳳』のやきとり、
にんにくの芽の豚バラくるくる巻き串
旨かったので、自分でバンバン
が、案外手間がかかるもので、、、
ついでに 鶏のネギマとにんにく串も。
「また やきとり・・・」だって、、、
好きなくせに、、、ぺろりん完食
〆は 鍋焼きうどん。
今日から また雪で・・・寒いです。
冬本番になると 仕事柄手荒れがひどくなり、
指先や 節々に「ワレメちゃん」がいっぱい
なぜか そこに針のおしりが突き刺さるぅっ
でもでも 何とか完成させました。
チロリアンテープがなかったので、
真紅のサテンリボンで ピンキープを。
やっぱり サイズが間違ったみたい、、、えへっ
マグネットは・・・です。あはっ
なんとなく 達成感・・・
今別町に 『栄太郎』という中華屋さんがあります。
昔 月一で『ベトコンラーメン』を頂きました。
にんにくゴロゴロ、ニラ・もやし・ねぎ・挽肉入りの醤油味。
辛さも2倍~5倍・・・もっともっと・・・セレクト出来て、
辛いのを完食出来たら 記念写真を貼ってもらえたりします。
『ベトコン』とは、、、『ベトナム』じゃなくって ベスト・コンディション
なんだって
今でも たまに食べたくなって、
自分で試作したりしますが、なかなか
再現不可能で、、、隠し味があるらしく、、、
なので、
スタミナ=にんにく・・・というわけで
にんにく ごろっと&野菜たっぷり
菊水(北海道)の麺で 味噌ラーメンにしました。
なにやら ぽっぽっホット
ホット
鼻血出るんでないべか・・・
ちなみに 今別駅前の『木村食堂』の
味噌ラーメンも絶品でした。
あっ、肴は 『竜鳳』の焼鳥です。
だって お店の前で いい匂いぶんぶん
この誘惑には勝てなかった・・・
珍しくフライ&マカロニサラダ。
イカとサンマ。
酒の肴には こんにゃくおでん。
お汁がもったいないので、
ゆで卵を漬けて煮たまご。
煮しめとモツ煮こみ。
蕪の即席漬け。
はらぺこだったので、先に頂き、
疲れてたせいか寝てしまいました。
最近 スタミナ不足。
今日は 恐怖の天ぷら祭りだーっ
りぼん刺繍の合間に
今月の課題が来たので、早速チャレンジ。
一ヶ月ぶりのハーダンガー
何とか一枚目完成
(果たして これでよいのかな)
白地に白糸なので、、、
二枚目は 段染めの糸で試してみたら 大失敗
ほどいて 素直にやり直し。
丸一日座ってたら お尻が痛いっ
昨日 買った牡蠣 湯豆腐に、、、
いやいや 助白子
と、いう訳で 夫は 焼魚と湯豆腐。
牡蠣は
阿川佐和子の 「オリーブオイル漬け」にし、
茹で汁で 牡蠣のリゾット
鶏唐揚げのリメイクで オムライス
更に そのチキンライスで 私のドリア
つくるの 食べるの やっぱり好きなんだなぁ~
今夜は ハタハタの煮付けです。
醤油と酒にさっと漬けて焼く、、、か
甘味噌で田楽、、、か
塩漬けして しょっつる、、、か
でも 夫のリクエストは いつも♀子持ちの煮付け。
(私も 好きだけどねっ)
でもって せっかく作った天丼が
売れ残ってたので、連れて帰りました。
帯状疱疹になって休んだ仲間の代わりに
(先日 食中りで迷惑かけちゃったしね、
困ったときは お互い様で、、、)
今日は 午後もしっかりお仕事で、 カレイの煮付け
おでん
モツ煮込み
イカと豆腐の煮物
を作って、焼き魚(秋刀魚・鰊・開きホッケ)の
下処理もしてきました。
結構 疲れたかも・・・
お豆さんが来ました。
呑んべえすみさんは 甘い煮豆より
そのまんま 塩茹でが好きですが、
両党夫のために ザラメたっぷりふっくら煮豆。
緑は ふっくら塩茹で枝豆。
これは お嬢好物。
ハタハタかカレイか 迷って
今夜は カレイの煮付け。 イカ下足ボイル
あさりの潮汁
白菜漬け
ごっつぉーさん
でっかくて活きのいいイカを2杯買って帰ったら、
夫 とろ箱いっぱいのイカを抱えて帰ってきました。
これは 刺身でしょー
塩辛でしょー
ごろは 醤油漬けでしょー、、、
かくして 23杯のイカの皮むき
指紋がない?!指先(日頃の作業で皮がむけてツルツル)で
イカの皮をむくのは 大変です。
早速 ひとり一杯ずつ刺身にして
食べてみると こりこり~っ
へたっていた間に 12月が きたーーーっ
なんだかんだと 気分は慌ただしいけど、
刺繍したり ピースワークしたり、回覧ノートを
書いて、この2ヶ月を振り返ったり・・・
元気になったら、食気も復活です。
まずは、国産スペアリブが特売だったので
和風に仕上げました。(圧力鍋)
で、そのスープが 美味でもったいないので、、、
和風ハンバーグも作りました。
明日は 天ぷら地獄です。