早朝 長蕗を収穫して、草取りして
ゴミだしして、大物洗濯して、
お掃除して、お買い物に行って、、、
ちくちく・・・・
それにしても暑かったーっ
「夏がきたーっ」みたいに。
でも あちこち窓を全開にしたら
風がすーすーして、心地良かったです。
晩ご飯は お惣菜そのものです。 おから
蕗炒め
蕨松前漬け風
サーモンアボカド刺身
豚汁
って、けんみんショー見てくる。
早朝 長蕗を収穫して、草取りして
ゴミだしして、大物洗濯して、
お掃除して、お買い物に行って、、、
ちくちく・・・・
それにしても暑かったーっ
「夏がきたーっ」みたいに。
でも あちこち窓を全開にしたら
風がすーすーして、心地良かったです。
晩ご飯は お惣菜そのものです。 おから
蕗炒め
蕨松前漬け風
サーモンアボカド刺身
豚汁
って、けんみんショー見てくる。
並べてから、、、ちょっと後悔
今晩の食卓。
豚冷しゃぶ
冷奴
お刺身コンニャク
茄子の辛子漬け
腹が冷えちゃうかも・・・
でも、熱燗だから まっ いっかぁ
〆は しゃぶしゃぶしたスープで
あったか麺にしました。
でもって ひたすらⅡ
すんごい量のピースワークです。
無になります。
おとなしい、、、と思われたら
ひたすら ちくちくしています。
二つ 同時進行なので、結構いい気分転換で
交互に楽しんでます。
というより、無心になりたいっ
溜まってしまった、のっつどストレス
その度にごくんと呑み込むのが大人
ところで 先日のワラビ、サクサクで旨しっ
ナット昆布と数の子と人参、、、と
「しおから」風にしたら、更に旨しっ
ままさ かでで食ったら最高っ
何と名が付こうが お給料は 右から左~っ
税金の封筒が続々到着。
でも、今回は
結婚式、交際費で消えます。
切ないっ
なので、合挽きと野菜とF・Fでうぃーん
つくねにしました。照焼き風。
旨しっ
秋田蕗の缶詰を戴き、身欠鰊と炊きました。
これは・・・煮付けより
夫 炒め物の方が好きなんだった、、、
(っでも、自分は 煮付け)
あと 特売のほたるいかと若布の酢味噌和え。
デザート パインだぜっ
「豚軟骨」のスライスに初チャレンジっ
初めてお目にかかったので、
どの様に食すのか・・・お肉屋さんに
訊きました。
即答 『フライパンで焼く with塩コショー』
歯が丈夫な方には こりこり
自分には
よって ネカブでずるずる~っと
昨日の ワラビをさくさくっと
豆腐ワカメの味噌汁で、、、
ごっつぉーさん
さて お茶でも飲んで
「けんみんショー」でも見るべ、、、
今晩のメインは かすべの供和えです。
他は弁当おかずの残り。
イカ天・鶏南蛮揚げ・卵焼き・もやしお浸し
で、お隣におすそ分けに行ったら、、、、
来たねっ 山の幸。
やるっきゃない・・・下ごしらえ あざみ
うど
わらび
わらびは このまま灰汁とりやすみ
山うどは ワカメと酢味噌和え。
あざみは 味噌汁。
夜トマト・・・って訳じゃないよっ
小粒だけど 甘くて美味しいの
当然 見切り品
今日はお仕事も帰ってからも
よく がんばりましたっ
先日 「おもいっきり DON」で
鶏挽肉で出汁取るの、、、見ちゃったもんね、、、
試しにやってみる・・・べさねっ 韮蟹かまあんかけ
韮豆腐玉子とじ
焼きサーモン
小女子佃煮
豚しゅうまい
こんにゃくピリ辛炒め
で、味見した後、、、今までどっぷり
一寝してしまいました。
疲れてます。
柔らかくて美味しいんだけど、、、
斜め線?!筋?!がキモイって、、、
鳥肌立って避けてきたのに
お嬢が 喰いたいっ
じゃ 自分でバンバンしてっ
というわけで じゅーじゅー
ささみの次に好きだっ って。
ちなみに 親の私達は チョー和風。
ぱせりさま、、、
こんなに でっかくなっちゃいました。
50x50cmです。
私は これから 更にでっかくします。
ハートフルな ちーずさまのは、、、
この様に致しました。
自分のは どんなんかな~、、、
楽しみっ
きたぞぉー 韮の季節。
まずは 初日
豚韮もやしby辛味家
イカ飯
この時期 北海道のお花見にイカ飯は
欠かせないんだよね、、、
イカがお安かった。
ずるっとヨダレが出てきて
早速 炊きました。
イカが柔らかくて旨しっ
次の 韮レシピは・・・