なんとなく、ていねいに生きてみる

ちょっとだけ面倒なことが好きな自分の日々

入れ忘れ・・・

2017-03-26 21:20:34 | 手作りパン


久々に作ろうと仕込んだ「ぶどうの山パン」・・・

ところが、卵を入れ忘れ・・・

山パンは諦める・・・

コルプで最終発酵・・・ピスオで焼く・・・

焼いたら、とりあえずな感じに・・・

やっぱり、ファン無しピスオは使える・・・

これはこれで美味しい事を祈る・・・

アンティークが・・・

2016-12-29 00:38:00 | 手作りパン


天火のピスオで焼くアンティーク・・・

思っていた通り・・・

いつもの生地がこんなに伸びて、しかもガス独特の香ばしいクラスト・・・

中は、朝食べる事にして・・・

ファン無しのガスオーブンってのは、素晴らしいね・・・



無水鍋で同じ生地を焼いても、クープぱっかーんと開いてくれていたが・・・

焼いた蓋を乗せるだけのせいもあり、上が弱くて焼き色がつかないことが多かった・・・

ピスオは、上も下も焼けてくれる・・・

下火は、これからの課題って感じでしょうか・・・

でも、色々な意味で広がるぞ・・・

もっと色々焼きたくなってきた・・・

パン研忘年会・・・

2016-12-18 22:25:07 | 手作りパン


今年も残りわずかですな・・・

というわけで、恒例のパン研忘年会・・・

毎回5〜6種のパンを焼きまくる・・・

今回は、リュスティック、タバチェ、毎日ぶどうパン、バトンパルミジャーノ、スコーンロンドン風・・・

どれも美味しかったけど・・・

Rポンの"毎日ぶどうパン"、Sミングの仕込んでくれたブロックのパルミジャーノを使った"バトンパルミジャーノ"は、格別だった・・・

絶対に自分では作らないパンですが・・・

こういう場でみんなが作ってくれると、目覚めたりするのでありがたいです・・・




なんとか全てを焼き上げ、みんなの差し入れと共に夕方から宴会開始・・・

いやいや、今回も新たな発見満載だった・・・


宴会開始直前、合流してくれたMーさんが・・・Mーさんがぁ・・・

こんな素敵ングな差し入れを・・・



旨いっ‼︎旨いぞぉーーーーッ

このレベルのワインは、恥ずかしながらあまり飲んだ事無いので・・・

逆に旨さがほとばしりました・・・


いやいや、みんな本当にごちそうさまでした・・・

また半年後にね!・・・








低糖質の反動・・・

2016-09-27 15:02:12 | 手作りパン
静かに続けている低糖質ダイエット・・・

おかげで少しだけ体重が落ちた・・・

でも、まだまだな訳で・・・

よくないのが、結果が出始めるとホッとして甘い物が食べたくなる・・・




やめときゃ良いのに・・・

ボッコンチーノを作る・・・




また、ご丁寧に⁉︎プレーンとシナモンの2種・・・

出来立ては、カリッフワ〜で非常に美味・・・

止まらないじゃん・・・