毎年恒例、今年最後の忘年会…Oと新宿の思い出横丁へ…
いやいや、初めて足を踏み入れたが、かなり渋いッ…
渋いけど、渋さが良いッ!…女子も結構いるんだね…
若干、衛生面が気になるものの、そこは自己免疫力で乗り切る…
面白ナイトでありました…
夜学会忘年会でS先生宅にメンバー大集合…
S先生の彼やAちゃんチビ部長ももちろん参加…
S先生やI母さんの美味しい手料理と共にとってもにぎやかな会となった…
〆のデザートは、ビタントニオのポワソンでS先生お手製の鯛焼き…
小ぶりな鯛が、恐ろしくキュートな一品…
そして、メラメラとビタントニオ欲しいぞ熱が高まる…それはさて置き…
全員集合出来なくて残念だったけど、それはそれは楽しい一夜となった…
みんなに感謝感謝であります…
丸2日間、冷蔵庫で寝かした生地にオレンジピールペーストを乗せて焼きこむ…
食べると美味しいけど、ドライフルーツやナッツが入りまくっているため、成形がとっても大変なことに気付く…
いつも教室だと1本やればいいけど、一人で数本作るって結構大変なんだな…
焼きあがって、シナモンシュガーをまぶして完成、一安心だ…
なんとなくいつものシュトーレンぽくなった…
食べるの楽しみだ…