父の田舎からでっかい栗が届いたので、渋皮煮を作った…父が(←ここ重要)…
なかなかの出来でしょ…
これ、食べると本当に美味しいけど、作るのは異常に面倒だ…
傷を付けないように鬼皮を剥く作業といい、渋皮に残った筋を楊枝で除く作業といい…
ちょっと面倒な事は大好きだけど、ものすごく面倒な事が大嫌いな自分には全く向かない…
昔は作ったけど、今はまかせっきりだ…感謝感謝…
ランチを新大久保で食べる…
韓国人の友人に教えてもらったこのお店…韓国のジャジャン麺に最も近いと言う…
麺は手打ち、あんは玉ねぎたっぷりで甘味が口中に広がる…飴色にあるまでよく炒めてあるからだね…
見た目、しつこそうなんだけど、意外とするする進んで美味しいぞ…
店内は、ほぼ韓国人のお客さんばかり…故郷の味なんだね…