平日のお休みはなんとも言えずいい。都営新宿線の新宿三丁目駅で下車して新宿御苑方向へ歩く。この辺りは非常に空いていた。
ここのラーメンを初めて食べたのは京都本店。京都に出張する度に必ず食べていた。調べてみたら直近ではもう7年前が最後だった。2年くらい前だろうか、新宿に東京初進出してずっと食べたいと思っていた。







期待を少しも裏切ることなく、波波たっぷりの熱々スープに九条ネギもたっぷり。薄切りであるが美味しいチャーシューもたくさん入っている。
ラーメン大かた麺をオーダー。なんとも言えない中華そばの旨味あるシンプルなスープだ。何杯でも飲める。喉と身体に沁み込む美味しいスープだ。
卓上の辛子味噌がこれまたいい味を添えてくれる。京都本店で食べた感動が蘇ってくる。昭和22年からの創業ということは73年、ラーメン屋としては凄い老舗だ。


こういうラーメンを食べると心が震えて幸せな気分になります。心の底から美味しいと思えるラーメン、ご馳走さまでした。
このあと、新宿御苑周辺を歩き、新宿紀伊國屋に立ち寄り好きな本を購入してスタバでブログ書き。東京都心は紅葉真っ盛り。





帰りの電車が空いているうちに帰って、わんこ達、にゃんこ達とまた遊ぼう。年賀状もそろそろ購入しないといけない。12月はいつもせかされる感じの用が入る。