明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

母を預けて(一昨日)

2009年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム

言葉は悪いが、母を預けて遠出。この前遠出したのはいつのことだろう。

母に内緒にしようかどうしようか思いつつ運転。

琵琶湖まで1時間半を切る。途中で昼ごはんやら、釣り道具やら仕入れていると結構時間がかかる。琵琶湖畔の風景。カメラを忘れたので携帯カメラで撮影。自分撮り。昼まではつれたが、昼食後はさっぱり。写真に釣り人が写っていないのは、すでに引き上げた後だからだ。皆さん早朝4時か5時には釣り始めている。まあ、仕方なかろう。久しぶりに「小鮎」つりを楽しんで帰宅。

F1000023F1000019F1000024F1000027

F1000026


生前葬について

2009年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム

たけしと、国文太一の二人の番組で「生前葬」なるものをやっていた。死んでからありがとうが言えないから、生きてるうちに戒名を貰う式を行い、楽しく陽気に、感謝をこめた式をやるのだそうだ。ある夫婦の式ではなんと「500万円」だったそうだ。高いか安いか分らない。

町内の班長をやっているため、お通夜にでる機会が多い。この一ヶ月で2度だ。まったく同じ葬儀社がまったく同じ事をやっている。そのお二人が言っていたようにあまりにも形骸化している。

死んだら骨を海へ散骨。無人島へ散骨。はたまた、骨から炭素を取り出してダイヤの指輪を作って毎日亡くなった夫とともに過ごす人さえいる。

死んだら、私物の整理にも相当の金が要る。捨てるだけで100万以上の見積もりの例をやっていた。思い出の品・・・・・。だしかに死んだら誰にとっての思い出の品なのだろう。

私の場合は、教え子の卒業アルバムを初めとして沢山の写真もあるが、残しておいて誰が喜ぶのであろう。そう考えるといっそのこと一度全部見て、全部捨てる。お経でも唱えながらゴミ処理屋さんに持っていってもらおうか。心に刻んでおいて、忘れたらそれはそれ。死んだら一緒に天国へ・・・・。

まだまだ本が山ほどある。いつぞや紹介したようにすでに1600冊は処分した。オークションにかけるのも面倒だ。「おじさん!もっていって!」とすべて捨てようか。今からは読んだら捨てる!それでいかないと、残されたものが困るだけだ・・・。

とはいうものの・・・・なかなか踏み切れない。