明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

爪楊枝は何故2本入っているか?(長い一日その1)

2009年08月21日 | 日記・エッセイ・コラム

戸籍謄本をとりに生まれた所へ出かけた。業務が電子化されたので近くで取れないことはないが久しぶりに思い切って訪ねた。

Denwa

Umakaramisoダイアル式の公衆電話も久しぶりだ。

Youji 道の駅で昼食をとった。釜飯に「うま辛味噌」がついていた。「売店にて販売中です」と書いてある。裏返してみると「爪楊枝」が2ほん?入っている。いろいろ考えても理由が分らないので、支払いをするときに聞いてみた。「何故2本入っているのですか」レジの女性は分らず、中から女将さんのような方が出ていらっしゃり答えてくださった。

Umakara 「それは試供品で食べていただくものですから」

旅は二人以上ですることが多い。「美味しいから、お前も食べてみたら?」

なるほど・・・・爪楊枝は2本必要だ。こんな事を聞くのは私ぐらいだろう。不思議なことをそのままにしておかないほうが気分がいい。サンプルをもう一ついただいてしまった。

写真はそのサンプル。

「うま辛味噌」を売店で買った。

売店のレジでご主人だと思われる方が「食事にサンプルとしてつけて食べていただいたほうが良く売れるん ですよ」とおっしゃった。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とも楽しい話題です。楊枝が2本なんて、出会っ... (kazuyoo60)
2009-08-21 19:29:54
何とも楽しい話題です。楊枝が2本なんて、出会ったことがまだありません。
返信する

コメントを投稿