明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

うどんを打つ

2009年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム

Resize0034 Resize0037 Resize0036 Resize0035

きちんと計量しないとだめだ。

ソバ道場でソバを打ったことはあるが、家でうどんは初めて。

中力粉500グラムで塩が29グラム。讃岐ではこの混合の具合がなにか符号のようなものがあるらしい。水は240グラム。

粉の中へ慎重に塩水を流し込み・・・・。

足ふみ200回を2回、100回を一回。腰が出そうだ。

食べてしまってから「あ!写真を忘れた!」ということで出来上がりの写真がありません。

しっかりこしのあるうまいうどんが出来ました。

3分の2以上残してあるので、明日は焼きうどんでもしようか?もったいないか。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほお~、何でも挑戦とは言いながら、頑張られます... (kazuyoo60)
2009-07-12 20:28:11
ほお~、何でも挑戦とは言いながら、頑張られますね~。美味しいうどん、腰のあるうどん、魅力です。
テレビでも寝かせて、足踏みされたのを見たことがあります。
返信する
いやあ、本格的ですね。 (hisa)
2009-07-13 20:21:05
いやあ、本格的ですね。
おいしかったでしょう。
近ければ、ご馳走になりたかった。(笑)
返信する
Unknown (middle60)
2009-07-13 21:29:35
お持ちしたら、伸びてしまいますねえ。
美味しいのは、やはり小麦粉のよしあし。
水と塩の割りあい。気温、湿度で変えるのだそうだ。
ネットでいいものを取り寄せたほうがいいかも。
まあそれよりも、何度も打ってみなきゃだめだと思います。
返信する

コメントを投稿