明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

物を見る難しさ

2009年07月12日 | インポート

見えている・・・目に映っているだけ

本当に見るという事は難しい。ただ漫然と見つめているだけの自分がいる。洞察力のないついているだけの目。人の顔を見てどんな人かを少しだけ見る力は長年の教師生活でついたとは思っているが、それとてあやしいものだ。鉛筆一本をみて、これにかかわった人たちの顔を思い浮かべなさい・・・・なんていうことを思い上がりもはなはだしいが、学生さんたちに課したことがある。

ちょっきんちょっきん切っていると、いかに物を見ていないか分る。

Resize0032 テキストどおりに線で下絵を書いてそれを切り取る。

ザリガニだ。さっそく孫の誕生日のお祝いの手紙の中にいれた。

                                      

Resize0033昆虫の「足」を切る練習をはじめた。ついでに適当に、なにも下絵もなしでちょっきんちょっきん切っていったらこうなった。少し丸みも出してみた。

名なしの「虫」

うまくなれば、カブトムシなどを下絵もなく何度やってもうまく切り出せるようになるのだろうと思う。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このエビちゃん、立体になってます。これが最終目... (kazuyoo60)
2009-07-12 09:50:24
このエビちゃん、立体になってます。これが最終目標なのですね。適度に張りのある紙、それを切るのは難しいと思いますが。素晴らしい作品です。
こんな甲虫、見つかるかもしれません。とても豊かな発想、足のゴツゴツ感が良いですね。
返信する

コメントを投稿