Happy go Lucky

美術館・ギャラリー・撮った写真や好きな絵、そしてひとりごと

損保ジャパン東郷青児美術館

2005-06-12 | 【アート】美術館・ギャラリー・レビュー
□財団法人 損保ジャパン美術財団 損保ジャパン東郷青児美術館

新宿駅から歩いて10分くらい、いくつかのビルに惑わされながら到着ーー東京モード学園やエルタワーの後ろ。
美術館自体は、本社ビル42Fにある。だいぶ小さい美術館。チケット売場や入場受付のお姉さんの感じがさわやかで、美人(笑)
中は、ほぼ正方形?の広さを壁で単純に仕切っていったもの。階段の上り下りもなく、作品数もそんなにないので、普通に観たらだいたい1時間弱で見終わるのではなかろうか。
いかにも人が集まりそうな企画じゃなくて、ひっそりと気になる企画をやる感じ…だからか休日に行っても空いている。
ゆっくり見れるし静かでうれしい。……でもちゃんと儲けてるのだろーか。。。

新宿の人込みに吐きそうになったら、どうぞ。

場所:〒160-8338 西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル
時間:10:00~18:00
休館日:月曜
所蔵作品:ゴッホ「ひまわり」など

雰囲気 ★★☆
理由)空いてて自分勝手に見放題だから。マイワールドに浸ってください。
気軽さ ★★★
理由)ちょろっと行ってるんるん見れる。
お散歩 ☆☆☆
新宿でそんなこと…できない……



※まったくの素人の独り言です