Happy go Lucky

美術館・ギャラリー・撮った写真や好きな絵、そしてひとりごと

天秤を持つ女

2005-06-20 | 【アート】美術館・ギャラリー・レビュー
美術館ばかりの更新も微妙なので、気になる絵を。
またフェルメールの絵。人物画ならこれがいちばん好き。
牛乳注いでるやつとか、真珠の耳飾りしてターバンしてる女の子とか、そういうのも好きですが。

天秤を持つ女 (1662~1664ごろ)  ☆☆フェルメール(オランダ)

フェルメールの描く絵は、最初のころのもの(1657ころ)から年を経るにつれて、空気がやわらかーくなっている…ような気がする。
女の人の表情も仕草もいちばんキレイに描かれているのは、文句無しでこれだと思う。

天秤の上は……両方カラ!?
何量ってるんだろ、この人?そして妊婦さん??
テーブルの上に出しっぱなしの装飾品(リボンや真珠)、奥の壁にかかる「最後の審判」の絵。。。
宗教の匂いがぷんぷんします。
最後のとき、人は善人と悪人に審判されます。それによって、「魂の救済」もしくは「地獄の苦しみ」に分けられるってのは有名なお話。

ーーこのお方が天秤で量っているのは、魂の重さだと思われます。
素人にはこんくらいの解釈しかできんです…
フェルメールさん、これは何の絵?