Happy go Lucky

美術館・ギャラリー・撮った写真や好きな絵、そしてひとりごと

国立西洋美術館

2005-06-18 | 【アート】美術館・ギャラリー・レビュー
□国立西洋美術館

上野駅公園口から歩いて真っ先に登場する美術館。ロダンの考える人(写真左)や地獄門がお出迎えしてくれる。
展示室は地下から始まります。入口はいって右の階段から下へ。階段を降りたとこでいつもビデオの上映をしてる(椅子アリ)ので少しお勉強してから展示室へ。

中の仕組みは…わからん。広い、だいぶ。階段の上りがあり、作品数も結構あります(ラトゥール展は少なくてびっくりした…)。
見終わったら、ぜひ常設展へ!松方コレクションといえばモネやルノワールが有名ですが、他にもなんだかやたらたくさん並んでおります。私は最後の方の現代美術の部屋が好きです。

土日は混んでるので、早め または 平日にどうぞ。

場所:〒110-0007 上野公園7-7
時間:9:30~17:30
休館日:月曜

雰囲気 ★★
理由)広くて余裕のある展示の気がします。混んでて疲れた経験があるので星ふたつ。
気軽さ ☆☆
理由)全部みると結構疲れるし、上野に他に用事が無いから。
お散歩 ★★★
公園内でも、芸大方面でも、アメ横方面でも歩けます。


※まったくの素人の独り言です