天気:晴れ
続きというか…完成画像です
シンプルな形ですが、仕立て方は手がかかります
表のファスナーを開けると、広いポケット。
ストライプの麻デニム(端切れ)
チラッと見える青い生地は、表の黒&青と同じ防水生地・・雨に強い
去年、巾着を作った残り(青)に、新しく黒を購入して合わせてみました。
やわらかくて扱いやすい生地ですが、
ラミネート地同様に針穴があくので、二縫いはご法度です
なんて注意してても、やらかしてしまったワタシです
ガバッと開く両開きファスナー。
出し入れしやすいと評判
背面は、キルト地を使い(端切れ)背あたりソフト
ひっくり返して・・・
どんでん返しで裏もスッキリ
麻デニムと帆布(黒)のポケット。
ファスナーポケットもあって、小型バッグなのに収納力もあります。
こんな仕上がりですから、手間暇かかっているんです。
でも、一番手間がかかったのは、端切れの配置・・・
どこにどんな生地を使うか、作りながら考えました。
厚手の生地も、こうやってバッグを作ることにより、かなり消費されました。
完成したバッグを見て、オットが欲しそうにしています
立て続けに作る気はしないんだな~
今回使った生地は、すべてリックラックさんで扱っています。
現在販売中止のものもあります
人気ブログランキングへ
続きというか…完成画像です
シンプルな形ですが、仕立て方は手がかかります
表のファスナーを開けると、広いポケット。
ストライプの麻デニム(端切れ)
チラッと見える青い生地は、表の黒&青と同じ防水生地・・雨に強い
去年、巾着を作った残り(青)に、新しく黒を購入して合わせてみました。
やわらかくて扱いやすい生地ですが、
ラミネート地同様に針穴があくので、二縫いはご法度です
なんて注意してても、やらかしてしまったワタシです
ガバッと開く両開きファスナー。
出し入れしやすいと評判
背面は、キルト地を使い(端切れ)背あたりソフト
ひっくり返して・・・
どんでん返しで裏もスッキリ
麻デニムと帆布(黒)のポケット。
ファスナーポケットもあって、小型バッグなのに収納力もあります。
こんな仕上がりですから、手間暇かかっているんです。
でも、一番手間がかかったのは、端切れの配置・・・
どこにどんな生地を使うか、作りながら考えました。
厚手の生地も、こうやってバッグを作ることにより、かなり消費されました。
完成したバッグを見て、オットが欲しそうにしています
立て続けに作る気はしないんだな~
今回使った生地は、すべてリックラックさんで扱っています。
現在販売中止のものもあります
人気ブログランキングへ