天気:晴れ
普通は、大掃除とか、おせち料理とか・・・
年末の主婦の行事はそんな感じかな。
ワタシも7年前までは、一人でせっせとやっていた。
年明けにオットの実家に帰省していたので、そんな準備も兼ねながら・・・
しかし、オットが自営業を開業してからは、ワタシの年末行事はガラッと変わってしまった
帳簿は手書きでやっていたため、12月から確認作業を始めていた。
パートにも行っていたので、計算が合わない(いつも)とイライラが・・・
体にも悪いのと、節税効果を狙ってパートも辞めた。
効果のほどは定かではないが、イライラの原因が一つ減った。
今は、帰省しても家はなく(被災地なので)、年末年始は我が家で過ごしている。
小姑の監視もなく、イライラがまた一つ減った。
そして、会計ソフトを導入した今年、なんと!パソコンが壊れた!!
バックアップしてなかったので、新しいパソコンで、はじめからやっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし、どんぶり勘定で、公私の区別なくクレジットを使い、
いくら言っても「聞いてない」の一言で済ましてしまう
この、クレジットの公私分配が一番手間がかかる。
会計ソフトに変えても、手間は変わらなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
イライラが一つ増えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
何か、いい方法ないかな・・・
と、そんなこんなで、針仕事に勤しむのであります(リラックス効果バッチリ
)
年末の行事は、こんなワタシの独り言も入っています
ランキングに、<自営業の主婦>を加えました。一人格闘する、自営業の主婦を応援よろしくお願いします♪
年末の主婦の行事はそんな感じかな。
ワタシも7年前までは、一人でせっせとやっていた。
年明けにオットの実家に帰省していたので、そんな準備も兼ねながら・・・
しかし、オットが自営業を開業してからは、ワタシの年末行事はガラッと変わってしまった
帳簿は手書きでやっていたため、12月から確認作業を始めていた。
パートにも行っていたので、計算が合わない(いつも)とイライラが・・・
体にも悪いのと、節税効果を狙ってパートも辞めた。
効果のほどは定かではないが、イライラの原因が一つ減った。
今は、帰省しても家はなく(被災地なので)、年末年始は我が家で過ごしている。
小姑の監視もなく、イライラがまた一つ減った。
そして、会計ソフトを導入した今年、なんと!パソコンが壊れた!!
バックアップしてなかったので、新しいパソコンで、はじめからやっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし、どんぶり勘定で、公私の区別なくクレジットを使い、
いくら言っても「聞いてない」の一言で済ましてしまう
この、クレジットの公私分配が一番手間がかかる。
会計ソフトに変えても、手間は変わらなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
イライラが一つ増えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
何か、いい方法ないかな・・・
と、そんなこんなで、針仕事に勤しむのであります(リラックス効果バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
年末の行事は、こんなワタシの独り言も入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)