*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

芸術の秋〜ハワイアンツアー*その1〜

2017年10月13日 | お出かけ



この秋、様々な芸術に触れています。

家で悶々と黙々と家事や手芸をするのも気候的には良いけれど、外の景色を眺めながらの外出も良い季節です。

で、遥々出かけた神奈川県!
名付けて『ハワイアンツアーin KANAGAWA』(笑)

まずは、一気に茅ヶ崎へ。もう、ワタシにとっては小旅行の距離!と思いきや、今や乗り換え方法も多種あり、タイミングが良ければ急行なんかもあるんですね〜
ほんの少し時短になりました。距離は変わらずです

目的地は茅ヶ崎美術館。
ここでは、ホノルルハワイアンキルト展が開催中。ようやく行って来ましたよ!
入り口まで、ちょっと分かりにくかったですが、カフェもある、おしゃれな美術館でした。

駅と海岸の中間くらいで、緑の香りと潮の香りが混ざった空気…
どこか懐かしいような と、考えていたら
オットの故郷の香り

さて、どんな展覧会かというと…
アンティークキルトです。


会場広々。落ち着いています。


ベッドカバーくらいのサイズばかりが20点。
一枚一枚、すごく素敵なデザインばかり。
アンティークだからなのか、その頃はこれが主流だったのか、布の色が目に優しい作品が多い。
照明のせいもある?

撮影OKでしたが、監視の方に注意されないように限界まで近づいて観ました。照明が暗くて見えにくい物も有り
エコーラインが凝っていて、ついアップで撮影♪
こんなライン、お教室でも習いません。
試してみたくなりますね〜

平日でしたが、美術館は地元マダムで賑わっていました。

二階にはカフェがありますが、ここもすぐに満席になりました。ワタシのようなお一人様が多く、テーブルシェアが出来てないせいもあります…
でも、せっかくの茅ヶ崎。マダム達に混ざって待ちました
鑑賞する時間より長く留まってしまいましたが、優雅なランチタイムでした。

座る場所によっては、海が見えるかも…


キャシーさんのトークショーが15日にあります。
混在を予想し、あえて避けましたが、どんなお話をされるのかしら?

展覧会は、11月5日までです。(月曜閉館)



図録、クリアファイル、折り紙
美術館ならではのお土産品です。

ツアーなので、目的地は他にもあるんです




湘南は、免許取り立ての頃、横浜から大磯まで亡き友人とドライブした思い出の地。
冬でも混み混みの大渋滞にはまいりました。若葉マークだし
教習中よりもスピードが出せなくて笑っちゃったなぁ

その後ワタシはバイクの免許を取り、葉山までツーリング。
帰りはとーっても疲れた記憶が…

以後、湘南へは電車です
車より、電車の方が断然早い時代になりました
コメント (4)