*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

芸術の秋〜キルト&ステッチショーへ〜

2017年10月05日 | お出かけ


本日最終日のキルト&ステッチショー。

来年のキルトフェスティバルまで我慢する予定でしたが、これを見ようかなぁと、重い腰を上げて、昨日行ってきました

ワタシのは一番上でした。

あまり目立たない場所に展示されてて、危うく見逃すところでした

モチーフ作りは今年もやってたので、迷わず参加!

そこで、ワタシは驚きの出会いが‼️

何と!30年ほど前に勤めていた会社の先輩に遭遇
どこかのキルトリーダーさんなのでしょうか?
ボランティアで参加者のお手伝いをされていたのです。
30年も前のことですからねー ワタシのことは気付かなかったみたい


さて、今回はプログラムから小関鈴子さんのトークショーを目指しました!

小関鈴子先生の新作。お時間が無かったとかで、モチーフ大きめでした。
色々とアドバイス的なお話もあり、先生を身近に感じてのギャラリートークは良いですね〜


ご存知 三浦百恵さん。リバースアップリケが可愛い♪

米山マリさんの作品


とても繊細

素敵な和のキルト

あまり和ぽくなくて、可愛い💕


東京ドームのキルトフェスティバルに比べたら、作品はだいぶ少ないですが、1日かけて楽しむにはこのくらいの規模がベスト。
階段も少ないし、予想外のイートインもある。
マーケットの1店舗の面積は小さめですが、店主さんとの会話も楽しめます。
午後からの鑑賞でしたが、閉館間近の5時近くまでウロウロしちゃいました。

ちょっと残念なのは、展示の仕方。
迷路のようになっていて、案内板も少なく、行ってみたら無展示ゾーンだった…なんていうことも
これで時間がかかったのかも…

まだ開催2年目だし、去年と会場も違うので致し方ないのかな…


でも、刺繍の作品に触れることができるのは良かったと思いました。

授業でやった日本刺繍。
ハーダンガー刺繍。
フランス刺繍。
懐かしく感じながらの見学でした。


東京池袋サンシャインシティで本日まで開催。
ロフトもハンズもユザワヤもある魅力的な街ですよ。

キルト&ステッチショー
今後は、新潟・大阪・名古屋で開催されます


入場料当日券で1600円
前売り券1400円

会員は、もうちょっと割引して欲しいなぁ
なんて思いながら入って行ったら、スタンプラリーやSAISONカード加入者にプレゼントが…

この2冊で元は取れてるかも…

コメント (6)