
☀️
久しぶりに太陽をみたような気がする朝です。
週末、ワタシの息抜きぶらぶらを計画しました。
仕事のシフトも少なく、会議もなく、追加の予定が入らぬうちに、手帳に印をつけていたワタシ。
雨の予報でしたが、もうこの日を逃すと今月は丸1日何にもない日が無い!というスケジュールだった為、雨天決行を決めました。
やはり、朝から雨…出足も挫かれ出発はお昼近くになってしまいました。
週末の雨率、また高くなってない?
さて、ワタシの行き先は横浜方面。
お天気なら浜巡りをしようと思っていたけど、止む気配もなくてそちらは諦めました。
横浜は、我が家からだと遠足気分。
出かけるには気合いが必要な距離です😅
行きは途中から、帰りは始発から座れたので、新書一冊読みきれました!
という距離です😅 大島力著 聖書の中の祈り を読みました
前置きが長くなりましたが、
行き先は
鎌倉スワニー (Go To ショッピング!)
大きなキルト展で出店されるようになり、その人気ぶりに毎回びっくり!
一度店舗を訪ねてみたいと思ってました。
鎌倉までは更に遠いので、ワタシは山下公園店の方へ。
中華街のすぐ近くでした。

地下階段入口で、こんな展示が…
実家のミシンもこんなだったなぁ。

インテリア生地や服地等、けっこうな品揃え。しかも、お洒落!
B1階、2階、3階の三つのフロアー。
久しぶりに生地や副資材等に触れ、テンションも上がったワタシの滞在時間が三時間近くになってました(笑)
近場の手芸店では味わえない品揃え。購買意欲もりもり(笑)
布を増やしちゃいけないのに、やっぱり買って来ちゃいましたね~😅
無料レシピもゲット!

グッと気持ちは抑え、五種類の布
服地二着分と小物用に。
他に、ハワイアンキルトに使う副資材も購入出来、更に気持ちを上げて作成したいと思います。
昼食も食べずにぶらぶらしたので、どこかで一休みしたかったのだけど、中華街入口付近の崎陽軒で買い物して終わってしまいました。
結局飲まず食わずで横浜を後にしたわけですが、雨のせいもあったけど、目的がスワニーだけって凄く贅沢な横浜ぶらぶらでした😄
この日、ムスメの食事の準備もせず、夕飯の準備もしないで出かけたら、
「夕飯いらなーい」
とムスメからメール。
三人分にはちょっと足りないかなぁと思った冷蔵庫の食材。
二人分なら買い物しなくても間に合うな。
と、帰り道も気持ちにゆとりが持てました。
ちょくちょく行ける距離ではないけど(気持ち的に)鎌倉スワニーには、季節の変わり目にまた行ってみたいなぁと思いました。
生地を買うときには、一応作りたいものが前提にあって、『この生地でこれ』と決めていたのに、少し時間が経つと
『これで何を作るんだっけ?』と思うことも少なくありません。
そこで生地の備忘録!
付箋や値札に使用目的を書き、生地にホチキス止め。
作成ノートにも同じ事を書いておく。
もっと早くやってれば良かったね…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます