☁️
習い事とか半日だけの仕事とかの帰り道、時々寄り道をします。
スーパーとかではなく、今の流行リサーチと言いますか、ウィンドウショッピングです。
昔は業務命令でリサーチしてたこともありますが、その時は主に洋服関係。
今は、サイズ的にリサーチする場所が限られてるので、積極的に行くことはありません。色のチェックはしますけどね。
さて、では何のウィンドウショッピングかというと、、、
文房具!
特にこれ!といったコレクションはないけれど、使って楽しい持って嬉しいかつ便利そうな物を探しに行きます。
今回偶然見つけたのは
つい最近まで我が家の定番だった『ジャポニカ学習帳』
「あら、可愛いサイズになっちゃって」
と、手にしたら…
中は方眼ノートでした😵
他にもミニチュア?な、持って楽しいものが色々…
思わずあれこれ買いたくなってしまいました😅
大人心を擽る文房具なれど、使い道がないと購入しないぞって決めているので、ここは消しゴムのみに抑えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/db834b628f4499d0fcb925e575f01dff.jpg?1566959638)
本体に漢字が書けちゃいますけど、カンニングの道具にしては行けませんよ!
消しゴムのくせに、ちょっとお高め180円(税抜き)
買うのは大人なんだろうし、そんなもんかなぁ…いや、子供も買うのかしら?