公共の「女性トイレ」を無くす奇妙で下劣なLGBT法案
昨日息子と公園へ遊びに行ったら江東区でも女性トイレがない所を発見。 絶対ダメだよ。なんでこうなるのかわからない。
(★注、一番の不思議はNHKや全国紙が日本国の首都東京で起きている前代未聞空前絶後のお馬鹿珍事を一切報じないこと。高偏差値の知的エリートであるマスコミ有権者はLGBTが超危険物だと誰よりも良く知っているのである。だから一人の例外も無く「見ざる聞かざる言わざる」、「知らぬ。存ぜぬ」で胡麻化しているだけ)
昨日息子と公園へ遊びに行ったら江東区でも女性トイレがない所を発見。 絶対ダメだよ。なんでこうなるのかわからない。
(★注、一番の不思議はNHKや全国紙が日本国の首都東京で起きている前代未聞空前絶後のお馬鹿珍事を一切報じないこと。高偏差値の知的エリートであるマスコミ有権者はLGBTが超危険物だと誰よりも良く知っているのである。だから一人の例外も無く「見ざる聞かざる言わざる」、「知らぬ。存ぜぬ」で胡麻化しているだけ)
ユニバーサルトイレにしたい!っていうのは分かる、だが、なんで女性専用トイレを無くすんだ? 女性専用トイレに限って攻撃するのはなぜ? 男性専用トイレ、女性専用トイレ、どっちでもいいトイレの三択にすればいいだけじゃんね。なんで女性専用トイレを目の敵に設計するのか、建築家も阿呆じゃね?
俺が習った、建築設計仕様の常識では、女性トイレはブースの数を男性トイレより多く取り、トイレの前の手洗いのスペースも多く取り、トイレへ行く動線も男性とは別方向にし、同じ方向なら男性トイレのさらに先に女性トイレを設定しろ!であって、男女を区別すんな!っていうのは建築設計仕様にはない
そもそもトイレ文化の歴史は「女性専用トイレ獲得」の歴史である。古く公共トイレは男女共用で危険だった。 英国でも都市に女性トイレがなかったものを19世紀の女性運動により獲得した。
女子トイレが様々な施設で造られるようになったのは女性の社会進出と一体。 女性トイレは近代化の象徴でもある
女子トイレが様々な施設で造られるようになったのは女性の社会進出と一体。 女性トイレは近代化の象徴でもある
少数派にも社会は対応しよう!というのは、正論だが、少数派を前提に社会の標準化を定めるというのは、根本的な間違い。
檄辛好きのために、全てのラーメン店がメニューを檄辛対応にしなきゃいけない、という道理はない。 やるとしたら、辛味オイルやスパイスの追加トッピングで対応すればいいだけ。 メニューに檄辛を必ず載せる必要はないし、檄辛好きも全ての店に檄辛対応を求めているわけではない
これからの社会はGKTO(檄辛対応)が、求められている!と政策誘導されたとしても、GKTO(檄辛対応)が正しいわけではない。 GKTO(檄辛対応)を実践する飲食店が増えることは檄辛の多様性として望ましいが、そもそも一般的にGKTO(檄辛対応)が必須ではないし学校給食もGKTO(檄辛対応)である必要はない。そんな感じではないかなLGBT
社会というのは多数を前提に設計され、少数を救うためにオプションが派生する。 だから、本道は多数対応、次に少数フォロー。 その順番を間違えると社会設計が壊れる
(森山リツイート)
①これって自分も最近のLGBTの動きで感じていたこと 少数派の性的マイノリティーの人権と存在を守ろうとする動きは正しいけど、あたかも彼らが多数派で社会が彼らに従わなければならない、と言う風潮になってしまうのは行き過ぎで間違いだと感じる
②ユニバーサルデザインの発想はある意味全員にとっての使い勝手の向上だったが、昨今のオールジェンダートイレ問題は、新しい少数者を設定して、かつて分配した権利を逆進的に収奪することで成し遂げようというところにある
③それ以前のおそらくテキトーに2等分して置けるものを置いとけ型から、女性の方がトイレに手間と時間がかかるし、無防備になる女性を守ろうという展開になったはずが、その女性の権利から縮小される
④おそらく人数比からして 男性用 女性用 多目的トイレ で事足りるのに、なぜか「お気持ち女性用」を女性用の中、または女性用を削って作ろうというのが前提としておかしい。 わざわざお子さまラーメン激辛や小盛りラーメン特盛を作るようなことだと目を覚ました方がいい
⑤男女兼用授乳室がアウトです。 母乳のママが利用できません。 男性禁止の授乳室に入室する男性がいるのに、お墨付きがあったらもうダメです。 ほんと無頓着だわ。
⑥女性はおトイレに入っている時間が男性より長いんです。 肉体的、生理、その他理由は多いので女性トイレに力をどれだけ注ぐかで入りたいビルがちがってきますね。 子どもがいれば尚更。授乳やおむつ替えのスペースがないとダメですよね。 想像力の問題だわ。
⑦アホ以上に実際にユニバーサルトイレで殺人事件も起きてるわけで、歴史に学ばないを地で行ってますよね。
⑤男女兼用授乳室がアウトです。 母乳のママが利用できません。 男性禁止の授乳室に入室する男性がいるのに、お墨付きがあったらもうダメです。 ほんと無頓着だわ。
⑥女性はおトイレに入っている時間が男性より長いんです。 肉体的、生理、その他理由は多いので女性トイレに力をどれだけ注ぐかで入りたいビルがちがってきますね。 子どもがいれば尚更。授乳やおむつ替えのスペースがないとダメですよね。 想像力の問題だわ。
⑦アホ以上に実際にユニバーサルトイレで殺人事件も起きてるわけで、歴史に学ばないを地で行ってますよね。
委員会で女性トイレの増設をずっと求めてきたが逆行して共用トイレになっていった。2018年長谷部区長が男女共用を渋谷スタンダードにと言う方針を発表し女性専用トイレを減らしてきた。
何回も女性専用トイレが必要だと言ってきたのに。
何回も女性専用トイレが必要だと言ってきたのに。
幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。
辻元清美議員「グローバルホーク(無人偵察機)を9年前に契約。3機で613億円、維持費はその5倍の2951億円。9年たっても1機納入されていない。米空軍は2年前に日本が買う機種は旧式で中国の脅威に対応できないとし全て退役させるとしたのは事実か」 防衛省「事実です」
自ら進んでぼったくられる、売国政権。(★注、女性トイレを無くす、首都圏だけではなく日本中で起きている爆笑お馬鹿珍事に沈黙するヘタレメディアと同じ問題で、アメリカ「日米委員会」からの指示なので「こりゃ駄目だ」と思っても逆らえない)
自ら進んでぼったくられる、売国政権。(★注、女性トイレを無くす、首都圏だけではなく日本中で起きている爆笑お馬鹿珍事に沈黙するヘタレメディアと同じ問題で、アメリカ「日米委員会」からの指示なので「こりゃ駄目だ」と思っても逆らえない)
コオロギ食いたくねえ、に理由はいらんのだ。偏見だって? 文化ってある意味偏見の体系だから。 コオロギ激推しにいま日本人が激怒しつつあるのは良いこと。日本人に残った意気地なんて食い意地くらいしか思いつかんから、これまで失ったら本当におしまいだ。
戦後直後、婦人参政権が実現した時点では日本の女性議員は世界的に見ても多かったという話、実はカラクリがありまして。その多くが、公職追放された旧保守政党議員の女房だったんですね。旦那が追放解除されると彼女たちはすぐに政治家引退。ゆえにこの時は進歩的だったなんてことは全然ないんだな。
(白井聡リツイート)
①小中学校でトランス女性呼んで「多様な性に対する理解」を促す前に、「人を好きになるとはどういうことか」をまず教えてほしい。その「好き」は相手に自分が望む行動をしてほしい単に自分勝手な願望なのか、相手の幸せを願う思い「愛」なのか、いくつかの実例をあげてどんな恋愛をしたいか考えさせる
②動物虐待です。 いいかげん「性的少数者」とは何なのか、まともに考えればいいのに。わけもわからず持て囃していいようなものじゃないんだよ。LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
③ナッシュビルの銃撃犯オードリー・ヘイルは、彼女が本当に必要としていたメンタルケアの代わりに、自分が男性だという信念を「肯定」され、思春期ブロッカーと身体の性別に反するホルモンを投与された。これらの薬が、心の病気に悩む若者にどんな影響を与えているのか、真剣に考えなければいけない
④TGismは変性意識のトリガーに性衝動を使う。性衝動の圧力を高めるマントラは性自認。言語による性衝動の変形・誘導。高まる性衝動の圧を被害意識-他罰行動で集団幻想化。終末思想と武装蜂起、自殺攻撃に導く。クンダリニーヨガとドラッグを使い高機能ASD者に変性意識を体験させ信徒化したオウムと同じ
⑤共同便所は男性にしか使いにくい だから女性用ができたのに すっかり忘れられてる。
⑥共和党「子供たちに妊娠や生理のことを教えるな。」 民主党「あの子は身体が男だけど心が女だから女子更衣室で一緒に着替えてね。嫌だと言ったら差別だよ」 うんこ味のカレーとカレー味のうんこ以下の究極の選択
⑦竹中平蔵や経団連会長が何故LGBT法案を推すかって そこには利権の筋道があるからですよ。アメリカの圧もあるし。 税金使って子どもや企業に「教育」「研修」し手術や治療を流行らせ病院や薬を売りトイレを作り直し代理母や性産業を流行らせ… 欧米ではそうなった
⑧欧米で余り始めてきた思春期ブロッカーを高額で買わされる契約したんだなって思いました そう考えると、急な法制化とか行政のレインボー化(包括的性教育)のつじつまが合う
⑧欧米で余り始めてきた思春期ブロッカーを高額で買わされる契約したんだなって思いました そう考えると、急な法制化とか行政のレインボー化(包括的性教育)のつじつまが合う
迷惑な製薬業界の思春期ブロッカー在庫処分
新進気鋭の政治学者白井聡Twitter「LGBはともかく、Tは駄目だ。今の動きは思春期ブロッカーの在庫整理目的だ」と喝破している。今世界中で大騒動のmRNAワクチン接種副反応と同じで性転換(性自認など個人の内心優先)で「濡れ手に粟」の医療や製薬会社の大儲けと関係した悪事なので売国「対米従属」政府自民党は絶対に逆らえない。
そもそも「消えた弾丸」安倍殺しで唐突に始まった自民党とズブズブの「統一協会」報道の洪水は不思議すぎる。
穿って考えれば最悪の戦争屋米民主党やリベラルメディア主導のLGBTの「女性トイレ廃止」の煙幕(反日カルト統一協会で唯一正しい主張が男女の区別なのでユニバーサルトイレ導入に邪魔だった)「猫だましの赤いニシン」目的だった可能性が高い(★注、メディアが挙国一致で何かを一斉に報じるとは、もっと悪い別の「何か」を隠す最も優れた情報操作)
おかしいところは、オカシイ。
【鍼灸EBM最前線】自閉症
http://kobeemf.com/2018/04/24/post-155/
2010年代後半の鍼の自閉症研究
http://kobeemf.com/2021/12/31/post-58984/
鍼灸・漢方も、有効なのに、まともに取り合わない、日本の医療界。地獄のガラパゴス。
投薬も、ケミカルの覚せい剤まがいのとかを含めたものとかを、バカの一つ覚えで出すしか手が無いありさま。{ちなみに、私のはそれではない}
これも欧米製薬マフィアの在庫処分のためなのが、主因でしょうし、天皇カルトはそれへの追従しか能がない。
それと、LGBTQの医療の世界の対応と、製薬マフィアの思惑は、同じです。
発達障害やLGBTQは、妄想でも思い込みでもないけど、そうレッテルを張って、そうでない人も誘導して、人体実験で金もうけする。
あるいは、症状を軽くしたり状況をマイルドにできるのに、さらに重篤にして薬漬けにする。
まあ人身売買の西欧文明&天皇のやる事なので、同じですは・・
化石燃料を全否定、性の境界を蹴散らす。
その担い手は、Z世代と呼ばれる紅衛兵達。
経済界がZ世代を激推しすることの不気味。
世の万物を正しく認識するための境界を全てぶち壊した後のカオス。
あなたがコオロギを食べようが、動物と結婚しようが私は全く興味ない。
イカれた価値観のゴリ押しはやめろ。
グローバリズム→国境のボーダーレス
LGBT→性別のボーダーレス
ペドフェリアの公認→年齢のボーダーレス
動物との婚姻合法化→種のボーダーレス
隣家はゲイカップル位なら、まだ許容範囲。(実際に多いし。)
息子が連れてきたフィアンセが馬だったなんて、文字通り吐き気がする。
こんなインサニティ、インモラリティ、誰が受け入れられるか。
こんな連中にいまだに尻尾振ってるのは、日韓だけだよ。バーカ。
親父ギャルや親父口を聞く動物が理想とする白人親父ばかりの世の中にしたい訳だと思う!
保坂展人
@hosakanobuto
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙に強調「排除する社会は未来を築けない」:東京新聞 https://tokyo-np.co.jp/article/247255 米国のラーム・エマニュエル駐日大使が、LGBTQなど性的少数者の人権保障をテーマに、本紙の単独取材に応じた。先進7カ国(G7)で唯一、差別禁止を定めた法律がなく、
って、今まで深刻なホモを差別したのが性に不寛容な欧米などの一神教世界で、逆に何でもありの多神教の我が日本国ではホモ差別はそもそも一切ない。
江戸時代、最も多かった仇討ちは男同士の痴情のもつれからくる『衆道仇討ち』だった
今の日本でも一番知られている江戸時代の十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』(1802年にかけて初刷り)は弥次喜多道中の言葉まで定着しているが、そもそもの弥次郎兵衛と喜多八は旦那と若衆のホモ関係が『駆け落ち』して、江戸・神田八丁堀に同棲していたのが話の始まりだった。ホモのカップルが退屈しのぎに江戸から京まで徒歩旅行するのが十返舎一九の東海道中膝栗毛の筋書きである。ホモが一般的だった江戸時代とは違い、150年前の王政復古後はキリスト教道徳によって弥次喜多がホモのカップルだった事実は不都合なので隠蔽される。
元々ホモ(衆道)は公家など上流階級だけの特殊な風俗だった。ところが室町時代以後は武士のたしなみとなり、江戸時代には裕福な町人まで広まって一般化する。
『日本の「武士道」の本質とは「衆道」(ホモ友だちの恋愛)の心得だったとのオチ』
フランケンシュタインの誘惑E+アラン・チューリング
2019年06月13日 | 社会・歴史
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/cee09de0fc620f7ff4b11b40f7aa3484
多くの人々からは護憲左派知識人だと思われている内田樹や保坂展人ですが、???なぜアメリカ民主党やリベラルメディアの奇妙な宗教戦争を応援して、少しも恥無いのか実に不思議だ。有り得ない事態が現実に起きていた
ほんの少し前の日本国では女装した男が女子更衣室やトイレ、女風呂に侵入している現場を見つかったら、間違いなく警察官に逮捕されていた。ところが、
現在は逆に「自分は女性だ」を主張する男が女性用更衣室に入ることや、男性とのトイレの共用を「怖い」「危険だ」と嫌がりユニバーサルトイレ批判する女性市議会議員が東京都や市当局など警察を含む行政側から「男性恐怖症だ」とか「差別だ」と批判する無茶苦茶。
180度今までの日本国の常識が逆転していたのである。
これは「犬が人を噛んでもニュースではないが、人が犬を噛んだら大ニュースになる」のがマスコミ報道の通例なのですから、
普通なら今頃はマスコミ各社が大騒ぎしているはずが、…なにも無し。ほぼ全員がむししているが、たぶん、自分でも今の動きが可笑しいとは知っているのですよ。
だから全員が見ざる聞かざる言わざる「知らぬ。存ぜぬ」と黙っている
内田樹や保坂展人は、もしも本当に知らないとすればお馬鹿過ぎるし、知っていて黙っているとすれば悪質すぎる。
たぶん、これは「隠された真実」(実は、全員が知っている、奇妙な欧米世界の宗教戦争もどき)だとの本当のことを言って、ドナルド・トランプ第45代大統領のようにアメリカ民主党やリベラルメディアに叩かれるのが死ぬほど怖いヘタレなのです。
本当に情けない話である
新進気鋭の政治学者白井聡Twitter「思春期ブロッカー」とは、
彼が彼女になったわけ (角川文庫文庫 –1996/12/1
デイヴィッド トーマス (著)
新自由主義のサッチャー首相の福祉や医療費の経費削減改革での人件費カットで病院スタッフの首をカット。怒った同僚が慰労会で酔っ払った関係で抜歯の手術で入院した25歳青年と性転換手術を取り違えて男性をカット。仕方なく嫌々ながら女性として生きるというドタバタ悲喜劇を描いたユーモア小説なのですが、性転換手術を受けると死ぬまで延々と性ホルモンを飲み続ける必要がある。これが思春期ブロッカー
コメント
2021/12/08 15:41:27
「リベラルエバンジェリカル」
リベラルと福音派が対峙していたというのは過去の話。
ここでは、新種リベラルエバンジェリカルが大発生している。
知人は、毎週教会に通い、教会内の人間関係なしでは日常生活を送れないような熱烈なプロテスタントだが、彼曰くクリスチャンにも科学的クリスチャンと非科学的クリスチャンがいて、僕は科学的なのでワクチンも当然うったと。
吐き気がした。
ちなみに、この人は、武漢で厳しいロックダウンが課されていた頃、武漢の郊外では、葬式もされずに埋められたコロナ犠牲者の火の玉が無数とんでいると真顔で言っていた。
リベラルの言論であったワクチン義務化を強烈に支持する福音派という新種。
彼にとっては、私など、神の福音も知らぬ陰謀論者、救いようもないということだろう。
リベラルも福音派も大嫌いだが、リベラルな福音派はそれ以上に悪質。
アンタの正義は一体何だって歌があったけど、頭の中をグルグル回る「アンタの科学って一体何だ!」
「科学は、誘惑する」ゲノム編集ウィルス
2021年06月08日 | 存在脅威管理理論
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/2d19202316e420c146b52009a460af82?destination_comment_id=1e749e1d134400420694b9c4a4414af6#comment-list
コメント欄から抜粋、
迷惑で意味不明な文化大革命と言えば性的少数者保護の名目のLGBTで、これに関連してあの「神と戦う」ドーキンスが、白人なのに「自分は黒人だ」と言って黒人運動を行っていたレイチェル・ドレザルと同じではないかと指摘したことを「悪質な人種差別の言動だ」と何十年も前にドーキンスが受賞していた関連学会が剥奪すると言い出したのですから無茶苦茶。(★注、Richard Dawkins' 1996 Humanist Award Revoked Over Transgender Comments
https://www.newsweek.com/richard-dawkins-1996-humanist-award-revoked-over-transgender-comments-1585078)
これ、北斗神拳のケンシロウの経絡秘孔と同じような、性的少数者保護の名目のLGBTの一番痛いところをドーキンスが正確に突いたらしい。
男が「私は女だ」と言えば女として認められるなら、もっと、もっと、白人が「私は黒人だ」と言ったら認めないと辻褄が合わないのです。
そもそも自分は黒人だと言って、全米黒人地位向上協会(NAACP)のワシントン州スポケーン支部の支部長を務めてきた白人のレイチェル・ドレザル氏ですが長年周りの全員が承認していたし、誰も文句を言っていない。過去に白人だった経歴がバレたので手の平返しでリベラルメディアが叩くなどまさに少数者の保護に違反します。ダブルスタンダードの極み
性転換手術を受けたとしても「見かけ」が変化するだけで実態は少しも変化しない。男性が女性になれるわけではなくて死ぬまで延々と性ホルモン「思春期ブロッカー」を飲み続ける必要がある。これが欧米製薬業界では大量在庫(不良債権化)しているが、その手っ取り早い解決策が今のLGBT推進法案。あのmRNAワクチンの強制接種と同じでファイザー社など極悪製薬業界は濡れ手に粟のぼろ儲けで笑いが止まらない
性別を自己申告制にする今のLGBTの主張が正しいなら、もっと人種は自己申告制にすべきであるし、
国籍などはもっともっと自己申告制にして自由に自民で勝手に申告して決めるとしないと辻褄が合いません。ただし、社会秩序はグジャグジャになり世界が大混乱します
リベラル原理主義の行き付く先は、ポルポトでしょうね。
まあ、天皇~明治帝政の神道も、ポルポト派と変わらん「古事記の時代に戻れ」みたいなもんだし{平田神道とかそうらしい}
発狂した馬鹿同士、仲がいい。
https://twitter.com/takitaro2/status/1648577961111715840?s=20
☆滝本太郎
@takitaro2
国連の人権機関は、“大人と未成年との間のセックスの部分的非犯罪化”(子供に同意がある場合にはOK)、売買春の完全非犯罪化などを求める報告書を出したと。「国際人権運動」が21世紀になってから完全におかしな方向に向かっているが、これもその典型例(by森田成也)