しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

続・桜でお花見 2009 (秋月編)

2009-04-05 23:00:40 | おでかけレポ
コチラ からの続きです





▲垂裕神社



▲湊川社



緑深く、静寂の地を永い間護り続けている獅子狛犬。



石垣の前で、何を熱心に見ているのかな?
あちこちを散策してお腹が空いたので、何か食べる事にしましたよ ^^



まずは子供ちゃんのリクエストで、焼きそばをゲット!



「沢山入れてあげるからね!」 という露天のおばちゃんの言葉通り、ずっしりと重い焼きそばは500円。
花びらもサービスで (*´艸`*)
見た目以上にボリュームがありました(^^=)



桜の馬場を歩いて戻りながら…



行きがけにチェックしていた焼餅を3つ、買いました。



すごく柔らかくて、焼きたてなのであつあつ!
よもぎ餅で中にはつぶあんが入っています。
とっても美味しかったです(^^=)

↑の画像を見てもらうとわかると思いますが、桜はかなり散っていました。
満開は過ぎてしまったけれど、桜吹雪が舞う中をそぞろ歩くというのもまた風情があり、それはそれで良いものでした(^^=)





それから1度駐車場に戻って荷物を置き、国道322号線沿いにある眼鏡橋へ。
駐車場から歩いて5分強位だったかな??



▲眼鏡橋

この眼鏡橋の目の前に、天然酵母のパンで有名な 月の峠 という超人気パン屋さんがあります。



▲月の峠



休日はどの時間帯に行っても、この位の人は並んでいます(^^;)
せっかく来たので、しゅんぎくも並んでみる事にしましたよ。



こちらのお店はカレーパンが有名なのですが、他にも沢山の種類のパンが用意されていました。



うぅ~、どれも美味しそうなんだけど…
1番人気のカレーパン(180円)と、クリームパン(180円)、しょうゆ蒸しパン(100円)をそれぞれ3つずつ買いました。
とりあえずカレーパンは外で食べるかな。。。 と思って、低温殺菌のコーヒー牛乳を2つ、子供ちゃんには牛乳(各100円)もお買い上げ♪

パンの方は沢山用意されているので、パン待ちというわけではないのですが、対面販売なのでどうしても時間がかかってしまいます。
並んだのは15分位だったかな? でも絶対待つ価値ありです!!
カレーパンは超人気で、サイクルが早いので揚げ立てが買えました ^^

眼鏡橋の所にベンチがあるので、皆さんそこで思い思いに食べていらっしゃいました。
しゅんぎく一家もそれに習って、早速カレーパンを頂いてみましたよ(^^=)



どっしりと身重なカレーパンは、外はカリカリで生地はもっちり!
中のカレーは少しピリッとしていて、美味しい!!
あんなに沢山の人が並んで買うのも頷けます(^^=)



子供ちゃんも完食!
クリームパンは翌日食べましたが、柔らかくて、カスタードクリームも優しいお味(^^=)
蒸しパンも美味しかったし、大満足でした。
次に行ったら、もっともっといろんなパンを買っちゃおっと♪

お隣に フジイのはちみつ 直売のお店がありました。



はちみつソフトが売っていたので、子供ちゃんが食べるのを味見させてもらいました。



1つ250円。 甘い(^^=)

駐車場に戻る途中、昔ながらの駄菓子やさんがあったので寄り道をして、駐車場に戻ったのは2時半でした。
その頃には駐車場待ちの車が長蛇の列を成していました。
今回はたまたますんなり入れたけど、やはり早めの到着を心掛けようと思ったしゅんぎくでしたっ。



甘木公園 へ続く




桜でお花見 2009 (秋月編)

2009-04-05 22:24:17 | おでかけレポ
今年のお花見のメインは 福岡県久留米市にある 浅井の一本桜 と決め、ルートを地図で確認すると、途中に福岡の小京都と呼ばれる 秋月 がある事に気がつき、久々に寄って見る事に。

秋月は秋の紅葉で有名ですが、春も桜を愛でようと、沢山の人で賑わいます。
時間が遅くなると大渋滞になるようなので、早めに家を出ようと思っていたのに…
やっぱりしゅんぎく一家。
予定より1時間以上遅れて、8時40分に出発(^▽^;)
ETC付いてませんからねっ、下道で行きますよ(笑)
途中コンビニでトイレ休憩を挟みながらひたすら南下し、11時に秋月到着~っ
秋月に着く前のR322はぐにゃぐにゃの山道ですから、車に酔いやすい人は要注意です(^^;)
すでに大渋滞になっているかと思いきや、すんなりと秋月駐車場に入れることが出来ました。
もう見頃を少し過ぎているからか、それともお天気が曇っているからなのかな??
並ぶ事を覚悟していたので良かったです(^^=)
駐車料金は普通車で300円でしたよ。

駐車場にある総合案内所で 「秋月ウォーキングMap」 をゲットし、秋月城跡を目指します。



野鳥川を渡ると 「杉の馬場」 が始まります。



秋月城跡へと続く小径 『杉の馬場』 は500m続く200本の桜並木となっていて、まるで桜のトンネルのようなのです(^^=)







最初は曇っていましたが、段々と青空が見えてきました(^^=)



▲瓦坂



桜は全体的にピークを過ぎていて、ここも満開の時期はもっとボリュームがあったと思われます。



毎年4月の第一日曜日は 「秋月桜祭り」 が行われているようで…



でっかい鉄砲の実演や



太鼓? 踊り?? の皆様も。



▲長屋門



▲黒門



この辺りは紅葉の名所になっています。



苔むした灯篭が、静かに歴史を物語っているようです(^^=)



▲梅園公園



奥には慰霊塔があります。
この辺りはとても静かでした。


コチラ へ続く

続・厄払いレポ

2009-03-22 23:55:04 | おでかけレポ
こちら からの続きです。



飛行場の敷地に沿って、ぐるりと張り巡らされた、有刺鉄線。
白いプラスチック状の物で出来ていますが、先っちょはとても鋭利になっていて、触ると痛い。(当たり前か ^^;)

そうこうしていると…
遠くの空に、飛行機の光が!



キタ========ッ (`・∀´・)!!!!!



デカッ!!



一瞬で頭上を通りすぎてしまった。
あんな大きくて重たい鉄の塊が空を飛ぶなんて、本当に不思議。



ちなみに飛行機はこの誘導灯(?)の真上を通りますので、この辺りで飛行機を待つと、飛行機の真下から見る事ができますよ。

この位置から飛行機が真近に見えるのは着陸時だけ。
離陸するのは向こう側に向って飛び立つので、遠くからしか見る事は出来ませんが、飛び立った後の燃料が燃焼したニオイ? はしっかり。



「なんか臭い~っ」



この後もプラプラと飛行機を待っていると…。



2機目。ズームに失敗しちゃったけど、今回のは飛行機自体も小さかった。

続いてすぐに3機目。



あ……っ (; ̄∀ ̄)
子供ちゃんに大きく撮って! と言われ、、、
大きく撮りすぎちゃった (A;´・ω・)



空港パトロール隊(?)が敷地内の点検に。



最後にパパちゃんに抱え上げられて、飛行機をより真近で!!



フィニッシュ!!

小一時間で、4機の飛行機を見る事が出来ました(^^=)
子供って飛行機とか見るの、好きですよね。
そのためにわざわざ来るのはアレですけど、来たついでに寄ってみるはオススメです(* ̄∀ ̄)b

帰りも下道でトコトコと帰りました♪



『厄災除の神 若八幡宮』 で厄祓い

2009-03-22 23:50:39 | おでかけレポ
なんだかんだで出るのが遅れ、結局お昼ごはんを食べて、1時頃博多に向けて出発~

時間によっては高速も頭にいれつつ、どうにか間に合いそうだったので下道をとことこと走り、2時55分に 『厄災除の神 若八幡宮』 に到着~





『厄災除の神 若八幡宮』 は別名 『厄神社』 と呼ばれる位、厄除け・厄祓いで有名な神社で、九州一円はもとより、全国各地から人々がやってくる有名な神社です。
有名… な割には、予想に反してこじんまりとしたたたずまいです(^^=)

場所は路地裏っぽい所なのですが、福岡市水道局のまん前なので、水道局を目指してくると良いと思います。
しゅんぎく一家もちょっと迷ってウロウロしたんですけど、 『水は大切に』 みたいな事を書かれているビルを発見し、水道局に違いない! とそのビル目指してやってきたらビンゴでした(* ̄∀ ̄)b

神社に専用の駐車場はないのですが、近くに契約の立体駐車場があるので、受付で聞いて下さい。



このような地図を頂けますので、



その地図に沿って、友杉立体駐車場に入れて下さいね。
神社でお祓いの受付をした際に、駐車券を提示すると3時間無料のサービス券をもらえます。



神社の入り口に掲示された看板を見てみると、男の人の大厄は数え年で25才と42才の2回ですが、女の人は数え年で19才、33才、37才の3回もあるんですね。
それぞれに前厄と後厄がありますが、37才の前厄はないらしい…。何故だ??



数え年というのは、生まれた時点で1才とし、お正月を迎える度に加齢していくという数え方で、今年になって誕生日を迎えた人は実年齢+1才、誕生日を迎えてない人は実年齢+2才にすれば良いわけですね(^^=)

さてお祓いのほうですが。
電話で確認した所によると、9時半から4時位までの間で、との事でした。
繁忙期はまた異なるかもしれませんので、事前に確認される事をお勧めします。



こちらの 『若八幡宮厄災除福運祈願申込書』 に記入をし、受付に申し込みますが…
なんとこの神社、お初穂料の金額が決まっていないそうで、お気持ちで…と言われてしまいました。

こ… 困った!!
事前に調べておかなかった事をひじょ~~~~に後悔しましたがっ、実は今まで厄祓い自体を受けた事がなく、相場がわからない
「あのぉ~…、大体普通はおいくら位のものなのでしょう(滝汗)」と小さな声で聞いてみましたが、 「いえ本当にお気持ちだけで」 と言われてしまいました。

うちの近くの神社ではひとつひとつの事柄に金額が設定してあって、七五三の時などもお初穂料を入れる封筒(?)も受付の際に頂いて、その中にお金を入れてお渡しするので、全く持ってその感覚で熨斗袋も用意しておらず…

舞い上がってしまったしゅんぎくはそのままお金を渡してしまい、後から受け付けの上の方に、『初穂料は紙に包んで…』 と書いてあるのを目にし、もう本当に穴があったら入りたい気持ちでいっぱいに

後で調べて見た所によると、熨斗袋でなくても白い封筒でも良いみたいです…。
あぁいいトシして何やってるんでしょう… (;つДT)
恥を忍んで書きました。常識ある大人の人は決してそんな暗愚な振る舞いはしないでしょうが、世間知らずのしゅんぎくには大変良い勉強になりました(大泣)
来年もしゅんぎくの後厄と、子供ちゃんの小厄できっと伺うでしょうから、その時には必ずや!
良識ある大人の振る舞いを心掛けたいと思います (´;ω;`)



受付けを済ませ、今行われている祈願が終わるのを待ちます。



祈願者控え室もありましたが、



お天気も良いし、外で待つ事に。
そうこうしている間にも、続々と祈願者が集まってきます。
時間も時間だし、しゅんぎく一家だけかも… 等と思っていましたが、なんのなんの。
ちなみに節分前までの多い時期では、2時間位の待ち時間になる事もあるそうですよ~。

さてさて、待つことしばし。
前陣の祈願を受けた方々が出てきて、入れ替わりで順に名前を呼ばれ、1人ずつ祈願を執り行われる建物(正式名称がわかりません)へと入っていきます。

お隣にすわったおじさまは、祈願が始まる前に、祭壇の写真を何枚か撮っていらっしゃいましたが、しゅんぎくはなんとなく撮り損ねまして…。
別に撮影禁止とは書かれていなかったけど、なんとなく慎んだ方が良いような気がして。

祈願を受ける人の住所や名前が読み上げられるのですが、香川県から来られた方がいらっしゃいましたよ。
そういえば、Aちゃんママが以前行った時に、なんと隣に座った方が藤間紫さんだったらしいですよ。
萬屋錦之介さんの厄払いの代理でみえていたようです。びっくり~☆

時間にして15分程度の事だったと思いますが、つつがなく執り行われ、なんとなく気分的にもスッキリとして、憑き物も落ちたような(笑)

単純 (*´艸`*)

最後に受付をした所で、祈願章と徹供袋を受け取ります。
徹供袋の個数や内容は、お初穂料により異なるそうです。そりゃそうだ(^^=)

さて4時前位に神社を出ましたが、お腹がすいたね~、という事でっ。



ラーメン屋さん、発見!
ん? このひげのおじさん見たことある。
前にテレビでCM流していたよ~な。
…というわけで、晩ご飯には明らかに早い時間帯なのですがっ(笑)
ラーメンを食べる事にしましたよ(^^=)



とんこつラーメン、500円!
なんと替え玉か、ご飯サービス!!
3人ともご飯チョイスで。辛したかなものっかってました ^^
博多ラーメンの替え玉って、本当に良いシステムだと思います。
子供ちゃんがまだ小さかった時に、2杯頼むよりも、替え玉を注文する方が格段に割安ですからね(^^=)

お腹もいっぱいになって、駐車場へ向いますが、せっかく3時間無料なのだからと、少しウロウロする事に。



大通りに出ると、ビル、ビル、ビル。
博多駅前なので、地下街にでも行こうかと向っていると…



えっ、なに、これ? 桜!?





思わず 「本物?」 と声に出して言ってしまった(笑)
だってほぼ満開!
そりゃぁ開花宣言は出ていたけど、なんでこんなに咲いてるんだろ。
ガラス張りのビルの前だから、照り返しが影響しているのかな。



思わぬ所でお花見出来て、ちょっと得しちゃった♪
博多駅地下街入り口に1本だけ植わっていた、桜の木でした(^^=)

桜を堪能した後、地下街をぶらぶらして駐車場に戻り、このまま帰るのももったいないけど、遊ぶには時間がちと遅い。
ならばと、福岡空港で飛行機を見て帰る事に。

福岡空港は滑走路がある敷地に沿って、県道が走っています。
そこに立つと、着陸直前の飛行機を真下から仰ぎ見ることができるんです。



路肩にずらずら~っと並んだ先客陣。





道路を挟んだ空き地では、菜の花が満開でした。
飛行機が来るまでの間、みなさん思い思いにカメラを片手に散策されていましたよ。
それにしても子供ちゃん。
カメラを向けると必ず両手ピースだなぁ(^^;)



着陸したのか、それともこれから飛び立つのかな?
沢山の飛行機が並んでいます。



早く飛行機来ないかな~。


続きは コチラ

子どもの館

2009-01-11 12:58:07 | おでかけレポ
昨日は子供ちゃんの月2回の陸上の日でしたが、朝起きたら結構な雪が吹雪いていました。
この調子だと今日の陸上はないだろうと、朝食を食べながらブログの更新をしていると、T君ママから電話が。

な、なぬぅ~~っ!? あるんですかい、この天気でっ!?!

どうやら天気が悪い時は校舎内で行われるんだそうで。。。

電話をもらったのが8時半。
陸上は9時から。
子供ちゃんはまだ寝ている。(前夜、寝たのが遅くなったのでね ヾ(;´▽`A )

間に合わんやろ。 っていうか、今さら陸上って…。

実際、私が面倒くさい(笑)

でもでもでもよ。
ここでしゅんぎくが面倒くさがったらいけんよね。
心を入れ替えて、それから大慌てで子供ちゃんを起こし、朝食(時間ないのでコーンフレークですけど ^^;)を食べさせ、しゅんぎくも大急ぎで出かける用意をし、なんとか時間に間に合わせ、T君ママの車で陸上に行ってきましたよ。

子供達は走ったり、縄跳びをしたりで暑い!とか言ってるけど、ただじ~~っと座って待ってる方は心底冷え込み、めちゃくちゃ寒かったです

11時頃終わり、さぁ帰ろうかという時に、J君ママがまだお迎えに来ていないという事で、とりあえず寒いのでみんなで車で乗って待つ事に。
その間子供達は、「今から 交通公園 に行こう!!」 と勝手に盛り上がっていましたが、冗談じゃない。
まだこっちは体冷え冷えなのに、この上雪が散らつく中、なんで屋外で自転車に乗らんといけんのかねと、速攻却下!!

でも遊びに行く気満々の子供達の勢いはとまらず、結局押し切られて 子どもの館 に行ってきました。

この子どもの館はいろんなブースに分かれていて、それぞれが有料になっているのですが、今回は 『HOW!?セット券』 を購入。
チャレンジスポーツ・ふしぎ探検・あそび工房・キッズハウス・まちかど探偵に使えて、子供が300円、大人は700円。
バラバラに購入するよりも、このセット券の方が断然お得です(^^=)


▲チャレンジスポーツ

ここだけで子供達は汗だくに。
この日は土曜日なのに、思いのほか人が少なくて、子供達は遊び放題でした ^^


▲ふしぎ探検



ここは忍者屋敷みたいな造りになっています。



平行感覚が…(汗)



耳に向って大声大会(^^=)



福笑いに挑戦。

ふしぎ探検の後は、遊び工房へ。
ここではコンピュータゲームや、ブロック、積み木などで遊べます。
無料と有料の工作教室があるのですが、今回は無料の方で参加してみました ヾ(;´▽`A



無料工作は月替わりで内容が変わるそうで、今月はカレンダー、ビニールだこ、メッセージカードの3種類でした。
T君とJ君はビニールだこを、T君のお兄ちゃんのK君はカレンダーをチョイス。
さりげな~く、 「ほら、T君とJ君がたこにするみたいだから、一緒のたこが良いんじゃない?」 と勧めてみましたが…

「僕はカレンダー!!」

そ… そですか。
ちょっと嫌な予感はしていたんですけど、予感的中(^▽^;)ノ☆
カレンダーは色を塗ったり、はさみで切ったり、ノリで貼ったり、両面テープを使ったり、絵を描いたり… 結構大変!



4年生のK君は着々と作業を進めていますが、はさみさばきがつたない子供ちゃん、とにかく時間がかかります ^^;

たこチームの2人は早々に仕上げ、待っている間に遊び工房でゲーム遊びをしていてもらい、そうこうするうちにK君も完成!
こればっかりはせかしても仕方ないんですけど、几帳面な性格も手伝って、適当な所で手をうつという事ができなかったみたいです。

最後にバックに好きな絵を描いて完成なんですけど、本人としてはもう少し何か描きたかったようですが、1人残ってやるのも心細かったらしく、一応これで完成~



後は家に持ち帰って描き足せばいいね ^^

この日は寒かったから、みんなお出かけしなかったのかな?
人が少なくて遊び放題で、子供達も大満足(^^=)
朝の陸上からよく体を動かしました。

交通公園はもう少し暖かくなってから行こうね!



世界のふわふわ大集合! 新春ちびっこワールド 2009

2009-01-05 11:53:26 | おでかけレポ
新年一発目のお出かけは、世界のふわふわ大集合! 新春 ちびっこワールド in 北九州 2009 に行って来ました~

2年前に従兄弟のお兄ちゃん達と初めて行ったのですが、これがかなり楽しかったらしく、また行きたいっ!! とず~~~っとうるさかったのです。
でも去年はふわふわが来なかったんですよね。毎年あるものではないようで。

今年は小学校でチラシと子供の無料招待券を持ち帰ったので、行く~~!!
と、かなり張り切っていたのですが…。
3日に従兄弟のお兄ちゃん達と行く約束をしていたのに、3日の朝起きてから突如体調が悪くなり、年末にやったばっかりだと言うのに嘔吐下痢再発

吐くのもきつくて可哀想なんだけど、下痢でお腹が痛いっていうのもどうしてやる事もできないからね。。。 親としてはツライ

「明日元気になったらふわふわに連れて行ってあげるから」と言っても、「だって1人で行ってもつまらないんだもん~
そりゃそうだよね。こういう時は1人っ子って可哀想だなぁって思う。ごめんよ。。。

泣く泣くその日は吐き気止めの座薬を入れ、家で安静に。
今回は体調の復活も早く、昼過ぎには起き上がっても普通な状態に。
長引かなくて良かったぁ~(^ω^;)ホッ

ちびっこワールドは2、3、4日の3日間だけの開催で、大人の前売り券をすでに購入していたため、翌4日に体調を見ながら、一応出かけました。
食欲も戻っていたし、何より本人の2年越しの念願のふわふわですから(^^;)

朝1番で行くつもりだったんだけど、到着したのは10時15分位だったかな。
いつもあと少しが頑張れないしゅんぎく一家(´・ω・`)☆

今年は22基の巨大ふわふわがやってきているようです。
まだ人もそこまで込み合っていないようで、人の少ないうちに回らなければっ!

このふわふわ、まずは入場券が必要で、3歳以上 当日券 600円 (前売券 500円)で、各ふわふわに入場するのに、チケット2~5枚が必要になります。
プレイチケットは会場内で回数券11枚つづり 1,000円(11ポイント分)で購入し、バラ売りは本部でのみで販売されています。

とりあえず11枚つづりを購入し、最初に並んだのはこちら!



「スーパートルネード」



結構並んでいます。1人ぽっちでは並ぶのもつまらないね。
こちらのふわふわは3ポイントで、時間はどのふわふわも5分間で入れ替え制です。



ちょっとわかりづらいですけど、子供が上に上っているの、わかります?
上まで上って、その左側を滑って降りてくるというふわふわです。
並んで待っている時は顔色もなんだか土色で冴えなかったんですけど、滑り終えて戻ってくると、「楽しかった!」と、ちょっと生気が戻ったかな(^^=)

続いて4ポイントの「サーベルタイガースライダー」へ。





右側から上がって、左側から滑り降りるふわふわです。


続いて「トムキャットスライダー」





こちらも4ポイント。
真ん中から上がって両サイドが滑り台になっています。
これで丁度11ポイントを消化しましたが、3つじゃぁまだ全然満足出来ないですよね(^^;)
これで最後ね、と11枚つづりを再度購入。
子供が何人もいたら、お金がいくらあったも足りませんね (A;´・ω・) フキフキ

丁度その頃、プリキュアショーが行われていて、そちらに人が集まっている為か、若干人が少なくなっています。
行くなら今だ! と、唯一5ポイントの巨大タコのふわふわへ。



「クラッケンスライダー」 5ポイントです~!!



うにょうにょ加減がリアルです(^▽^;)



写真では伝わりにくいとは思いますが、結構な高さ&勾配なんです。
多分上からみたら、滑るというより落ちるという感じなのでは。
あ~~、しゅんぎくも滑りたい!
でも大人で滑ってる人がいないもので… さすがに ヾ(;´▽`A アハアハ

最初はやめとく! と顔をこわばらせていた子供ちゃんですが、意を決して挑戦!
最初に滑る時はかなり恐かったそうなのですが、でも何度か滑ると結局これが1番面白かったそうです(^^=)

その後、4ポイントの「スノースライダー」を滑り、



チケットをバラで1枚追加で購入し、3ポイントの「パックンホエール」に並びましたが…



プリキュアショーが終わったからか、ハンパなく人が並んでいた為断念。
このパックンホエールはくじらの口が開いたり閉じたりして、開いた隙に口の中に入るというふわふわで、楽しいんですけど2年前に入ったのでね。
まぁまた今度☆ という事で、


悩んで最後のふわふわは、「パイレーツシップ」で締めくくり、チケットを全部消化して終了~



他には恐竜や



キングコングのふわふわ等もありました ^^

いや~、遊びました。今年も楽しかったみたいで良かった、良かった。
従兄弟のお兄ちゃんと一緒でなかったので、終始テンションはそこまで上がりませんでしたが、来年はふわふわ来るかな? また2年後かな??
次は一緒に行けると良いね!




ぶらり旅・宮島紅葉狩り (食べ歩き編)

2008-11-22 14:42:23 | おでかけレポ
水族館を出た後、神社の境内で(厳島神社ではなかったです)、猿回しをやっていました。





子猿のゆきちゃんが奮闘していましたが、朝から働きづめなのかな?
嫌~~~っ!! って抵抗する場面もしばしば…。
ちょっと可哀想だったかな(^^;)

芸の途中で見物している人に、100円ないし200円を…ってしっかり催促していましたが、意外にもみんなお金を箱の中に入れているんです。
え~、勝手にやっているのに、まだお金を入れてない人は入れて頂戴って… と思ってしまいましたが、あんまりみんな入れているので、仕方なく(笑)しゅんぎく家も子供ちゃん代表でチャリ~ン(´・ω・`)☆
この3連休は稼ぎ時なんでしょう。この時もかなりの金額が集まったのでは??
どうぞゆきちゃんに美味しい物でも買って、労をねぎらってあげて下さいね。

子猿のゆきちゃんの芸を鑑賞した後は、お土産屋さんが軒を連ねる商店街で食べ歩きです(^^=)
これも宮島ならではの楽しみなんですよね♪

去年は結構あれこれ食べたんですけど、今年は…





揚げもみじ!
もみじ饅頭に串を刺して、衣をつけて揚げた物なんですけど、これが美味しいんですよね~(^^=)
去年はあんこを食べたので、今年はクリームにしてみました。



お店の奥には長椅子と、セルフでお茶も頂けます。
揚げたては熱々&衣がサクサクで美味しいです(^^=)



ガラス越しにもみじ饅頭を製造している所を見る事もできますよ。

揚げもみじを食べた後、しゅんぎくはお土産用にもみじ饅頭を購入すべく、あちこちのお店に顔を出してどこで買うか検討したいのですが、何せ人が多い!!
あっちもこっちも人だらけ。通路の真ん中で団体旅行の点呼とかやめてください、人の流れをせき止めちゃってますから~(^▽^;)

けっきょくパパちゃんと子供ちゃんは脇道の路地で腰掛けて待ってるというので、しゅんぎくだけで商店街の右から左へと走りました。
お店によって、取り扱っているもみじ饅頭の種類が異なるんです。
オーソドックスなこし餡、つぶ餡に、クリーム、チーズ、チョコレート、抹茶、アーモンド、ピーチとかブルーベリー… 他にもあったと思いますが、あんまり突飛なのはしゅんぎくの好みではなかったかな。

お土産のもみじ饅頭とちくわを買い込み、待っているパパちゃんと子供ちゃんににぎり天をお土産に買いました。



にぎり天のお店も何店舗かあったので、お店によって種類も違うのかな?
しゅんぎくが買ったお店では、1つ300円で、4つ買うと1000円!
3つで良かったんだけど、3つで900円…。100円しか違わないのなら4つ買いでしょ(^▽^)ノ☆
夜ビール飲む時のおつまみにすればいいしね♪
エビ×2、ゲソ、タコねぎを購入しました。ボリュームもあって、美味しかったですよ(^^=)

さぁ、もみじ饅頭も食べたし、お土産も買ったし!
ぼちぼちフェリー乗り場に向いましょうかね… と歩いていると。

ぐい。 ぐいぐい~~~!!!

「ぎゃっ」 と叫びながら振り向いたしゅんぎくが見たものは!!

なんと鹿ちゃんが1本残ったにぎり天が入った袋を、口でくわえてぐいぐい引っ張っているではないですかっ (@Д@; エェ~ッ
まさか鹿ちゃんに襲われるとは。 びっくりしました(^^;)

しゅんぎくのにぎり天を諦めた鹿ちゃんは、次なるターゲットを見つけ、後ろから忍び寄り、お土産が入った紙袋にタックルしていました。
恐るべし鹿ちゃん。
皆さんも宮島に行った際には、背後から忍び寄る鹿ちゃんには十分にお気をつけ下さいね (A;´・ω・)

その後無事に帰りのフェリーに乗り、3時15分頃駐車場に戻ってきました。
車に乗って、これからの予定を立てます。
去年は翌日は津和野に行きました。今年はどうするかな~。

三段峡 で渓谷を散策しながら紅葉狩りを楽しむか、徳山動物園 で 頭を抱えて苦悩するマレーグマのツヨシ を見るか…。
皆さん、このマレーグマのツヨシ、ご存知ですか?
結構動物番組なんかでもよく取り上げられているので、ご存知の方もいらっしゃるのではないかな~と思いますが、パパちゃんがこのツヨシをお気に入りなのです。
エサが取れない時なんかに、絶叫しながら頭を抱えて苦悩する様がおかしくて (*´艸`*)
1度実物のツヨシを見に行きたいなぁ~と以前より思っていたのです。

ツヨシが悶絶する動画は こちら

月曜日の天気が悪いみたいなので、明日は徳山動物園に行って、そのまま帰ってもいいかな… とも思いましたが、宮島水族館で動物ものはすでに満足しているんですよね。
協議した結果、明日は寂地峡に行った後に三段峡に行って1泊し、月曜日に帰る事に決定~

…という事で、地図で道の駅をチェックし、この日は 『道の駅・スパ羅漢』 で1泊する事に決定~!

4時に宮島の駐車場を出発し、道の駅を目指します。
晩ご飯が微妙な感じで、道の駅で食べられなかったらその周りには何も食べるようなお店がないだろうという事で、ちょっと早いけど途中で食べる事に。
4時半前に吉野家に入りました。
何故に吉野家!? って感じなんですけどね(^^;)
まぁ久し振りだし、節約、節約!! という事で(笑)
5時に出発し、5時45分に道の駅に到着~
おぉ~、今までで1番早い到着です。

この日はパパちゃん共に寝不足ですごく疲れてて、温泉はもういいねって言ってたんですけど、こんなに早いなら入れるやん! という事で、温泉に入っちゃいました。



道の駅に温泉がついてるというのが良いね(^^=)
でも道の駅の温泉にしてはちょっとお高いよ~な…。
大人800円、小学生400円、3歳以上が200円という入浴料でした。
貸しタオル付きでしたけど、もう少しお安いと嬉しいのですけどもね(^^;)







ここしばらく、大混雑の温泉ばかりに当たっていたので、ここは非常~にお客さんが少なくて、ゆっくり入ることができました(^^=)

温泉で疲れを取って車に戻り、カンパ~イ☆



持参したおつまみの他に、宮島で買った瀬戸内限定のじゃがりこも早速開けて、まった~~りタイム(^^=)♪

それにしても、さすが山間部。夜になるとどんどんと気温が下がり、外はかなり寒いです。
そりゃぁそうですよね、この辺りはスキー場がゴロゴロしてるんですから、寒くて当たり前(汗)
夜中寒くて眠れなかったらどうしよう… ドキドキ(´・ω・`)☆

子供ちゃんは途中でダウンしましたが、しゅんぎくもめずらしく、この日は10時半過ぎにオヤスミ~ しました。



2日目・寂地峡滝巡りへと続く



安芸の宮島・紅葉狩り  (宮島水族館編)

2008-11-22 13:56:07 | おでかけレポ
焼き牡蠣を食べた後、宮島水族館 に行ってみました。
宮島には何度も来ていますが、水族館に行くのは初めてです。
今まではわざわざ宮島まで来て、水族館に行かなくても… と思っていたのですが、この水族館、全国的に有名な子もいるようなのです。

水槽の中から人間ウォッチングをする、人懐こいスナメリの ニコ や、直立するワニの だいごろう、人になでなで&抱っこされるのが大好きなカンパチの かんちゃん&はっちゃん&かんこ 等々がいるそうで、それは会いに行かないとでしょう!!



水族館っぽくない外観です。
水族館って入館料が高いってイメージなんですけど、こちらの水族館は大人1050円、中高生520円、4歳以上小学生は310円…。 や、安い

実はこちらの水族館、リニューアルするそうで、11月30日で閉館するそうなのです。
おぉ~、滑り込みセーフ! でした(^^=)
リニューアルして新しくなったら、入館料も上がるとは思いますが。



リニューアルオープンは2011年8月の予定だそうで、全館建替えになるそうです。
良かった、行っといて。 リニューアルしたらどんな風に変わったのか、また行ってみよう(^▽^)ノ☆

さてさて、まずはアシカショーがあるようなので、そちらに行って見ましょう。



ローカル色強し!
なんとなく『フラガール』の雰囲気漂うアシカショーの会場です。
観客席… いやいや、椅子がないので観客席とは言わないですね(笑)
お客さんは立ってみます。

 

ずっとこのクス玉が気になっていたのです。
イルカショーならジャンプして割るんだろうけど… とパパちゃんと話していると、ショーの最後に見事にアシカちゃんがジャンプして割ってくれました(^^=)
一瞬だったため、割る様子は撮れませんでしたけどっ ヾ(;´▽`A
陸上ではヨタヨタ歩くイメージのアシカちゃんですが、(でも実際にはシューーーっと滑って、意外と移動は速い!)水に入ると矢の様に泳いでいたのでびっくりしましたよ。
アッパレ でした~(^^=)


アシカショーを堪能して外に出ると、こんなものが。



ザリガニ釣りがあったんですけど… 釣れる気配、全くナシ(^^;)
子供ちゃんは悔しがっていたんですけど、ザリガニだって、そりゃぁ1日中やってりゃ学習しますから!
今度パパちゃんに川とか池とかに連れて行ってもらいなね。




こちらは立つワニのだいごろうの水浴びショー。

飼育員の方が頭に水をかけると、立ち上がる… 立ち上がる事もあるかも?? だそうです(笑)



現在では体が少し大きくなったためか、首までしか持ち上げない事もしばしばなのだそうです。残念!



昔はこんなにきっちりと後ろ足と尻尾で立っていました~! と、写真を飾っていましたよ(^^=)




ペンギンのショーやお散歩なんかもあるみたいです。

他には…



ピラニアいっぱい~。



クラゲもいっぱい~~。



ぎゅうぎゅうアナゴ~。



ウツボもぎゅうぎゅう~~ (@Д@;


そ・し・て…



スナメリちゃん!!
以前テレビで見たことがあったんですけど、ここのスナメリはとっても人懐こいんですよね~(^^=)



「呼んだ~?」
笑ってる!! みたいに見える~ (*´艸`*)
きゃ、きゃわゆい~~っ(≧∇≦*)



こんな風に、人の顔を覗きにきてくれるの!



そしてガラス面にチュってキスしてくれる事も
写真ボケボケですみません
今のデジ、気に入っているんですけど、動く物体に対してすご~~く弱い気が…。
腕のせいか(^^;)

こちらの水族館には確か4頭くらいのスナメリちゃんがいたと思うんですけど、みんながみんな、人懐こいわけではなくて、ニコちゃんという子がこんな風に人の顔を覗きにきてくれるそうです。

ニコちゃんが人間ウォッチングしている様子は こちら

今回は観る事が出来なかった、カンパチのかんちゃんがなでなでされている様子は こちら
別に弱った固体で単に逃げられないだけ… というわけではないですからっ!
以前見たテレビでは、自分から擦り寄る感じで、飼育員さんの脇の下に潜り込んでいったりして、すごく可愛かったです(*´ー`*)
多分今も大型水槽の中にいるんでしょうけど、どれがかんちゃんではっちゃんだか…

そんな感じで、宮島水族館。しっかり堪能させて頂きましたっ(^▽^)ノ☆
リニューアルしたらまた行きます、絶対(^^=)



宮島食べ歩き&道の駅&温泉へ続く



安芸の宮島・紅葉狩り (もみじ谷公園編)

2008-11-22 10:39:22 | おでかけレポ
『もみじ谷公園』というだけあって、もみじの木が沢山植えている公園内を散策しました。
















奥もみじ谷公園の入り口のもみじはひときわ目を惹きました(^^=)





今年は雨が少なかったため、紅葉がいまひとつ… とのお話でした。
去年が素晴らしかっただけに、全体的に正直物足りないような気もしましたが、でも地面に落ちたもみじの葉も、それもまた趣がありますね ^^

ベンチに腰掛けて休憩していると…



あっ! 鹿ちゃんがビニールを食べている!! 危な~~いっ!!!



駆けつけると、「見~~た~~な~~…」と言わんばかりにひとにらみし、去って行きました。



残されたビニール袋。
以前テレビでやっていましたが、これが今大問題になっているようで、近年宮島の鹿ちゃんの突然死というのが増えているのだそうです。
死んだ鹿ちゃんのお腹を開いてみると、ビニールや紐などが消化できずに胃にパンパンに詰まっているそうです。

沢山押し寄せる観光客が安易にゴミを捨て、それを鹿が食べてしまうのが現状です。
また、人間の食べ物やお菓子類も、動物にとっては塩分や油分が多いですから与えてはいけませんよね(´・ω・`)
何にしてもそうですが、1人ひとりのモラルとマナーが大切です。


もみじ谷公園で紅葉を楽しんだ後、焼き牡蠣を食べました。





レモンをぎゅぎゅっと絞って…



いただきま~す(^▽^)

こちらのお店では2個で450円でした。
その後リサーチした所によると、お店によって400円~500円と開きがありました。
糸島の牡蠣小屋を体験してしまうと、どうしても割高に感じてしまいます(^^;)
今冬も牡蠣小屋行かなくっちゃ~(*´ー`*)




宮島水族館へ続く



ぶらり旅・安芸の宮島 紅葉狩り編 (2008)

2008-11-22 10:16:50 | おでかけレポ
夜から出掛けようかと思っていましたが、結局いつものようにとりあえずパパちゃんに寝てもらい、しゅんぎくは用意をして、4時45分に出発~!

都市高 中国道 山陽道を、途中トイレ休憩を挟みながら走って、7時半に大野ICから高速を降り、セブンイレブンで朝食用のおにぎりを購入し、7時55分に宮島フェリーの駐車場に到着!



駐車料金は1日1000円。
この辺りは日中、ものすごい大渋滞で身動きが取れなくなるので、宮島に出かけるなら早朝から行く事をオススメします(^^=)

駐車場で先ほど購入したおにぎりを食べて、いざ宮島へ。



宮島への連絡船は、JR西日本のフェリーと広島電鉄グループの宮島松大汽船の2つのフェリーがありますが、JRの方は少し遠回りして厳島神社の大鳥居を見せてくれます。
…が、それも9時過ぎからの便のサービスになるので、しゅんぎく達には関係ないんだけど、なんとなくいつもJRの方を利用してしまいます。





これは平日の時刻表で、土、日、祝等の多客期は 9:00頃~17:30頃まで10分間隔で運航するみたいです。
しゅんぎく一家は8時20分の便に乗船しました。
往復で大人340円、小人160円です。







こちらは宮島松大汽船の方のフェリー。



JR宮島口桟橋。
フェリーには何分位乗っていたかな~。計ってなかったけど、でもわりとすぐに着いちゃいます。



宮島桟橋。



この時間はまだ人影もまばら。
去年はフェリーを降りてすぐに鹿ちゃんがお出迎えしてくれていたんだけど…
今年は姿が見えません。



…と思ったら、いました! 鹿ちゃん第1号さん(^^=)
このように島全域に、野生の鹿が沢山ウロウロしています。



宮島全景。

 

エイリアン発見!
これ何かと申しますと~、旅館『宮島館』さんの玄関に飾られていたモニュメント(?)です。
多分館主さんの趣味なのでしょう(^^=)



そしてまた鹿ちゃん。



野生の鹿… といえども、このようにオスの角は危ないのでカットされていました。


そして大鳥居へ。



この日は雲ひとつ無い晴天で、空と海の青色に鳥居の朱色が良く映えて、とても綺麗でした(^^=)



潮が引くと、鳥居の下まで歩いて行く事ができますよ ^^





いつもは海に浮かぶようにたたずむ厳島神社も、干潮時にはこの通り。



朱塗りの五重の塔を眺めながら、もみじ谷公園へと向います。



もみじ谷公園へ続く