![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/a7bb33dc599d00a31eb843f91d7d5d2c.jpg)
昨日はお遊戯会のリハーサルがあり、幼稚園に行ってきました。
しゅんぎくの子供ちゃんが通う幼稚園は、ステージのあるお部屋が狭いので、午前と午後に分かれて行われます。
今年は午後からチームだったので、リハーサルも午後からありました。
「ソーラン節」 に合わせて踊るので、衣装のハッピは大漁旗の柄の生地を使って作り、たすきとハチマキは白い生地で縫ってあります。
それに、お腹に巻くさらしは緩んでくるだろうという事で、100均で子供用腹巻を購入し、黒のスパッツを方々から集めて完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/c49b099c6ff685a5121b57b2d4db5901.jpg)
そしてそして、お母さんの1人が子供達それぞれの名前入りのミサンガを作ってくれてました!
衣装に合わせて青と黄色の刺繍糸を使って、ソーラン節という事で波をイメージした柄も入れて、1つ1つを手作りで12人分をたった1人で作って下さったんです。
それがまた本当に上手なのっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
素晴らしいです。 感動です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/8c24beab2e544a690dc67618add27fe7.jpg)
でも、何に1番感動したかと言うと…
そのお母さんの子供ちゃん、年長さんから入園したのですが、お母さんがなんともとっつきにくいというか、髪も金髪で、いつも帽子を目深にかぶって、ちょっとコワイ感じだったんです。
『話しかけないで』 オーラが漂っているというか…(^^;)
実際話しかけてみても、やっと1言返事が返ってくるという感じなので、話しが弾まないという以前の問題というか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
遠足の時も離れた所で親子でぽつんと食べていたので、他のお母さんが 「良かったら一緒に食べませんか?」 と声をかけても、 「いえ、いいです。」 とキッパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だからあんまり人と関わるのが嫌な方なのかなぁ~… と思っていたのですが、今回の衣装作りの際に、 『あんまり人付き合いが上手くできないので、衣装作りでもそんなに力になれなくてすみません』 みたいなメールをまとめ役のお母さんに送っていたそうなんです。
『それで、たすきやハチマキの生地にするさらしだったら家にあるから用意できるし、手や足が淋しいから何か作ろうか…と言っていたみたいなので、私ミサンガなら作れます…』 みたいな内容も、メールしてくれていたそうなんです。
それを聞いて、あぁ、人と関わりたくないという事ではないんだなぁ…と知ったのです。
それで、ミサンガを作ってもらうのは大変だし、また材料費もかかるから、それならさらしをもってきてもらおうね、という事になったのですが、そのお母さんが自主的に名前入りミサンガを作って下さっていたのです。
もともと衣装は使い終わったら園に寄贈する事になっているのですが、そのお母さん曰く、小学校に上がればバラバラになってしまう子もいるし、何か思い出に残れば… と思って、作って下さったそうなのです。
す… 素晴らしい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
久々に感動しました。
そして、見た目や印象で判断していた自分が恥ずかしくなりました。
人と関わりたくないわけではないんだなぁ…と知ってからは、衣装作りのときに、前より話しかけてみるようにしました。
しゅんぎくの子供ちゃんは、そのお母さんの子供ちゃんとよく遊ぶようなので、「いつも遊んでもらってるみたいで、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
って言ったら、 「いえ、うちの方こそ遊んでもらって…。幼稚園ではしゅんぎくの子供ちゃん(…とは言いませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それでもまだ話しが弾むというまでには程遠い感じですが、その子供ちゃんとは小学校も一緒なので、これからもっと打ち解けていけたらいいなぁ~と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
あれ、でも小学校になると、親の出事はほとんどないんだったっけ??
小学校… 未知の世界だわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
<昨日の晩ご飯>
秋刀魚の汐焼き
かに玉
サザエのつぼ焼き
お味噌汁(インスタント)
昨日はリハーサルの後、幼稚園のお友達のお家にお呼ばれされたので、ほいほいついて行って親子で遊んでもらいました。
またしても帰ったのが遅くなったので、お味噌汁はインスタント(^^;)
子供ちゃんには 「ご飯これだけ? 少なっ。僕お腹すいてるのに~ 」 と文句言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)