![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/41a7dadc51b602350539f7699e0058bf.jpg)
ふと気がつくと、鉢植えのパセリにキアゲハの幼虫が1匹。
あらら、いつの間に…。
今までのアゲハちゃんは 『ナミアゲハ』 という種類だったんだけど、ナミアゲハの幼虫ちゃんに比べると、まぁなぁ~んてぎょうぎょうしいお色なんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ちなみにこちらがナミアゲハの幼虫ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/7c2d91018c3e4ba12f484aac35affd47.jpg)
幼虫の時には色彩的にかなり違いがあるけれど、蝶に羽化した後では一見して区別がつきません☆
ナミアゲハよりも全体的に少し黄色っぽくて、胴体の部分が背中側から見ると、ナミアゲハは真ん中に縦に黒いラインが入って、両脇が白いのに対し、キアゲハは黒一色なので、そこで見分けがつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/990a20122a418a1d6151174457215c4d.jpg)
こちらはナミアゲハちゃんの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ちなみにナミアゲハは柑橘系の葉っぱしか食べませんが、キアゲハはセリやパセリ、ニンジンや三つ葉の葉っぱを食べるので、エサの調達は容易です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
キアゲハの幼虫は育てた事がないから、久々にプラケで羽化まで観察してみようかな… と思ったものの、また蛹化の時の足場を作ったりするのも面倒だなぁ……☆
しかも置き場所もないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
いな~~~~~いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
結構丸々と大きくなっていたので、そろそろ蛹化するかな、とは思っていましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
パセリの鉢植えの上に茂ったランタナの枝のどこかで蛹化したか、もしくは蜂か鳥に捕獲されてしまったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
後でランタナの茂みを捜索してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
<昨日の晩ご飯>
おでん (頂き物)
ブロッコリーとシーフードミックスのハーブレモン炒め
ほうれん草の納豆和え
ポテトサラダ (頂き物)
なめこと水菜のお味噌汁
ブロッコリーとほうれん草は、かじこさんからの頂き物で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ありがとう、かじこちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今日の園芸 チューリップ
チョコレートコスモスっていいよね。私も何度か植えた事あるんだけど、冬の間に枯らしちゃうんだよね☆
難しいのかな?
うちでは管理が悪いのか、消えてしまいました。
この前スーパーのお花屋さんでチョコレートコスモス売ってたんだよね。あれいくらだったかなぁ…
かじこちゃんと一緒に育ててみるつもりで、もう1度だけリベンジしてみようかなぁ…。悩むな。