12月というのに、暖かな陽気に恵まれました
午後からは曇り、そして夜は雨の予報です。
気温は高め!
主婦にはあり難いお日和です。
この時期どこからともなく甘い香りが漂ってきます。
姿は目立たず見逃してしまいそうな花。
<柊の花>
1㎝にも満たない白い花の塊
花弁が反り返りクリーム色のめしべがバランス良く飛び出ています。
なんとも可愛い花だこと
この甘い香りは秋の「木犀」の仲間だと言うから納得です。
この辺りの家には、鬼門に当る場所に必ず植えてあります
この柊も我が家の庭で咲きました。
ちなみにクリスマスケーキの上の赤い実の柊は違う種類のようです。
(サイトさんからお借りした写真)
葉の形が違っているのがお分かりでしょうか!?
*
*
*
*
*
お隣の<獅子柚子>
重みで垂れ下がる実を支柱でしっかり支えています。
普通の柚子と比べてみました
重さ約1k 大きさは通常の柚子の約10倍ぐらいでしょうか!
ジャムを上手に作る人がいらっしゃいます。
せっかちな私には作れません!時間と手間のかかる仕事です!
頂いて【食べる人】に徹しますの…
午後からは曇り、そして夜は雨の予報です。
気温は高め!
主婦にはあり難いお日和です。
この時期どこからともなく甘い香りが漂ってきます。
姿は目立たず見逃してしまいそうな花。
<柊の花>
1㎝にも満たない白い花の塊
花弁が反り返りクリーム色のめしべがバランス良く飛び出ています。
なんとも可愛い花だこと
この甘い香りは秋の「木犀」の仲間だと言うから納得です。
この辺りの家には、鬼門に当る場所に必ず植えてあります
この柊も我が家の庭で咲きました。
ちなみにクリスマスケーキの上の赤い実の柊は違う種類のようです。
(サイトさんからお借りした写真)
葉の形が違っているのがお分かりでしょうか!?
*
*
*
*
*
お隣の<獅子柚子>
重みで垂れ下がる実を支柱でしっかり支えています。
普通の柚子と比べてみました
重さ約1k 大きさは通常の柚子の約10倍ぐらいでしょうか!
ジャムを上手に作る人がいらっしゃいます。
せっかちな私には作れません!時間と手間のかかる仕事です!
頂いて【食べる人】に徹しますの…