師走に入り、世間はクリスマスムード一色です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ご他聞にもれず、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/21c2ff81f187080365ffb6996a03d8c0.jpg)
今年のメイン材料は【蔓梅擬 (つるうめもどき)】です。
お向かいの奥さんが山から採ってきてくれました。
リース(輪)にしたかったんですが…“ポロポロ”こぼれてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
諦めて!
そのままコルクボードに貼り付けただけの簡単クラフトです。
* サンタさんはチラシを切り抜き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
* ベルは去年の使いまわし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
* 白い綿はこの秋収穫した、私の傑作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
* ヒイラギは庭から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
* リボンは100ショップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ちょっと寂しいかな~と、周りを光もので飾ったら派手になってしまいました。
結局外してシンプルに…シンプルすぎかな…
蔓梅擬(つるうめもどき)のオレンジ色が充分雰囲気を出してくれてますが…
何かが足りないようです、
皆さんなら、これに何を加えますか? ヒントを下さい。
実物の方が、立体感があってもうちょっと良い感じなんだけどなぁ~。
伝わらないのが残念です、写真の撮り方を工夫すれば良かったかもです。
蔓梅擬(つるうめもどき)アップ画像も見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/730bc53be6a45979de45bdb05f212e63.jpg)
繊細な作りと鮮やかな色は【自然の恵み】ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ご他聞にもれず、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/21c2ff81f187080365ffb6996a03d8c0.jpg)
今年のメイン材料は【蔓梅擬 (つるうめもどき)】です。
お向かいの奥さんが山から採ってきてくれました。
リース(輪)にしたかったんですが…“ポロポロ”こぼれてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
諦めて!
そのままコルクボードに貼り付けただけの簡単クラフトです。
* サンタさんはチラシを切り抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
* ベルは去年の使いまわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
* 白い綿はこの秋収穫した、私の傑作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
* ヒイラギは庭から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
* リボンは100ショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ちょっと寂しいかな~と、周りを光もので飾ったら派手になってしまいました。
結局外してシンプルに…シンプルすぎかな…
蔓梅擬(つるうめもどき)のオレンジ色が充分雰囲気を出してくれてますが…
何かが足りないようです、
皆さんなら、これに何を加えますか? ヒントを下さい。
実物の方が、立体感があってもうちょっと良い感じなんだけどなぁ~。
伝わらないのが残念です、写真の撮り方を工夫すれば良かったかもです。
蔓梅擬(つるうめもどき)アップ画像も見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/730bc53be6a45979de45bdb05f212e63.jpg)
繊細な作りと鮮やかな色は【自然の恵み】ですね。