10時前、南の空が急に暗くなり!
埼玉、千葉を襲った昨日の竜巻を頭をかすめたのでしょう。
ご近所から雨戸を閉める音が聞こえてきました。
急いで洗濯物を取り込みに外へ出てびっくりです!
北側と西側の空は晴れているのです。
その後、ザーッ!と通り雨程度に降りましたが5分程度でした。
夕方の鉢への水遣りはいつも通りです。
何事もなかったように照りつける太陽
違っていたのは秋を思わせる空の高さと真っ白な雲

<松葉牡丹> 今回はピンク色

今回の鮮やかなピンク色で「葉は松、花は牡丹」
な~るほどとうなずけます。
暑ければ暑いほど良く育ち、強い照りにも負けず元気です。
寂しくなったこの頃の庭、空いたプランターに挿し木で増やしてみました。
簡単に着きますが上手く咲いてくれるだろうか。
<トレニア>

こぼれ種から芽を出し庭のあちこちに咲いています
暑さに強く、萎れても水をあげると観てる間に元気を取り戻します。
ですが“腹立ちんぼ”ですからプランターや鉢植えにすると、
水遣りを欠かすと直ぐ枯れてしまうのです(こまったちゃん
)
だから私は地植えのままにしておきました(ただの横着
)
花が少ないこの時期。
重宝がられ、可愛がられている幸せな2品です。
秋明菊が小さな蕾をつけました。
『秋』の文字が入っただけで爽やかさが伝わってきます。

埼玉、千葉を襲った昨日の竜巻を頭をかすめたのでしょう。
ご近所から雨戸を閉める音が聞こえてきました。
急いで洗濯物を取り込みに外へ出てびっくりです!
北側と西側の空は晴れているのです。
その後、ザーッ!と通り雨程度に降りましたが5分程度でした。
夕方の鉢への水遣りはいつも通りです。
何事もなかったように照りつける太陽

違っていたのは秋を思わせる空の高さと真っ白な雲


<松葉牡丹> 今回はピンク色


今回の鮮やかなピンク色で「葉は松、花は牡丹」
な~るほどとうなずけます。
暑ければ暑いほど良く育ち、強い照りにも負けず元気です。
寂しくなったこの頃の庭、空いたプランターに挿し木で増やしてみました。
簡単に着きますが上手く咲いてくれるだろうか。
<トレニア>


こぼれ種から芽を出し庭のあちこちに咲いています

暑さに強く、萎れても水をあげると観てる間に元気を取り戻します。
ですが“腹立ちんぼ”ですからプランターや鉢植えにすると、
水遣りを欠かすと直ぐ枯れてしまうのです(こまったちゃん

だから私は地植えのままにしておきました(ただの横着

花が少ないこの時期。
重宝がられ、可愛がられている幸せな2品です。
秋明菊が小さな蕾をつけました。
『秋』の文字が入っただけで爽やかさが伝わってきます。