今朝の最低気温、24度
連日の寝苦しさから開放され心地よい目覚めとなりました。
涼しい東風、曇り空‥こうなるとじっとしていられない“俄かガーデナー”が動き出す。
助手への注文はうるさく(主人)自分は勝手気ままに
先ずは、フェンスに絡まる<風船かずら>の蔓の片付け。
乾いて袋状になった実
袋から取り出したハート模様の種


可愛いらしさに毎年のUPです


次に裏庭のミニトマトが終ったので苗と支柱の片付けです。
すっきり、さっぱり取り除いたら
<ニラの花>と<御柳梅 (ぎょりゅうばい)>が同居していました。


白い星形の花が可愛いい
ニラの花はこの時期に咲くのは解るけど、、
なんで<ぎょりゅうばい>が今なのかしら(春の花のはずです)
色鮮やかに咲きました。
ニラは種をこぼすためこのままに、
咲いてる<ぎょりゅうばい>もわざわざ刈り取らなくて良いでしょう
気合を入れたわりには簡単に終わったガーデニングでした。
『庭をいじると雨が降る』
いいえ!雨が降ると言うから今日頑張ったのです。

連日の寝苦しさから開放され心地よい目覚めとなりました。
涼しい東風、曇り空‥こうなるとじっとしていられない“俄かガーデナー”が動き出す。
助手への注文はうるさく(主人)自分は勝手気ままに

先ずは、フェンスに絡まる<風船かずら>の蔓の片付け。








次に裏庭のミニトマトが終ったので苗と支柱の片付けです。
すっきり、さっぱり取り除いたら
<ニラの花>と<御柳梅 (ぎょりゅうばい)>が同居していました。



白い星形の花が可愛いい

ニラの花はこの時期に咲くのは解るけど、、
なんで<ぎょりゅうばい>が今なのかしら(春の花のはずです)
色鮮やかに咲きました。


ニラは種をこぼすためこのままに、
咲いてる<ぎょりゅうばい>もわざわざ刈り取らなくて良いでしょう

気合を入れたわりには簡単に終わったガーデニングでした。
『庭をいじると雨が降る』
いいえ!雨が降ると言うから今日頑張ったのです。