まだ5月というのにびっくりです
最低気温16度 最高気温29度 暑かった~
救われたのは湿気の少なさでした。
午後からの
散歩はとても無理と思い涼しい午前中に決行。
ロン
がバテちゃったら困るので車で15分の袖ヶ浦公園まで。
皆さんも考えは同じようでワンちゃん連れの方が多く見かけられました。
木陰を選んで歩くと時折涼やかな風が吹き抜けます。
<雪ノ下 (ゆきのした)>


木陰の涼しさと白い花の涼やかさにホットします。
花形もお洒落で花びらの下向きの2枚が長いんです。
葉っぱも丸くて独特な斑入りです。
公園の人口の小川に入り水浴びを始めた悪い子
満足気
<卯の花(うのはな)>
別名・・空木(うつぎ)


「夏は来ぬ」♪ 卯の花の におう垣根に ホトトギスはやも来鳴きて ♪とありますが
香りはしません、
「匂うような美しさを個々に心で感じて下さい」と誰かが言ってました。
香りの花は<吸葛 (すいかずら)>


むせかえるような甘い香りに包まれながらの撮影でした。
花が白から黄色に変わる時が香りのピークのようです
花の奥の方にある蜜を求めて虫たちもたくさん集まっています。

明日の最高気温は31度の予報です
お孫さんの運動会に呼ばれたご近所のおばあちゃん、熱中症に気をつけて応援してきてくださいね。

最低気温16度 最高気温29度 暑かった~

救われたのは湿気の少なさでした。
午後からの

ロン

皆さんも考えは同じようでワンちゃん連れの方が多く見かけられました。
木陰を選んで歩くと時折涼やかな風が吹き抜けます。
<雪ノ下 (ゆきのした)>


木陰の涼しさと白い花の涼やかさにホットします。
花形もお洒落で花びらの下向きの2枚が長いんです。
葉っぱも丸くて独特な斑入りです。
公園の人口の小川に入り水浴びを始めた悪い子


<卯の花(うのはな)>
別名・・空木(うつぎ)


「夏は来ぬ」♪ 卯の花の におう垣根に ホトトギスはやも来鳴きて ♪とありますが
香りはしません、
「匂うような美しさを個々に心で感じて下さい」と誰かが言ってました。
香りの花は<吸葛 (すいかずら)>


むせかえるような甘い香りに包まれながらの撮影でした。
花が白から黄色に変わる時が香りのピークのようです
花の奥の方にある蜜を求めて虫たちもたくさん集まっています。

明日の最高気温は31度の予報です

お孫さんの運動会に呼ばれたご近所のおばあちゃん、熱中症に気をつけて応援してきてくださいね。