ようこそ
今は、甲子園球場の高校野球が花盛りです。全国から勝ち上がった高校が、各都道府県の代表として戦っています。
誰しも久しぶりに郷土愛を感じさせられる競技です。
皆さんに勝ってほしいのですが、そうも行きませんので、必ず敗者が出ます。
私の高校時代は、今から45年程前の話になりますが、当時から野球部は有りましたが、なかなか兵庫県大会は強豪揃いで、勝ち上がらずに今年も予選の早い段階で負けてしまいました。
私は、当時 柔道部に所属していて、野球部の甲子園大会の華やかさを羨ましく思ったものです。 テレビ観戦をしていると、どうしても負けているチーム、地方のチームを応援してしまいます。
また、補欠の選手の苦労や監督の苦労話は、なお一層の興味深い感動のドラマです。
一生懸命に土まみれになってプレーする選手の姿勢にも感動しますが、アナウンサーの進行にも感動を増幅させます。
昨年、悪性胸膜中皮腫の手術の為に入院していた、兵庫医科大学病院は、甲子園球場の目と鼻の先にあり、何度か散歩がてらに見学に行きました。 当時は、試合は無く外の外周を散歩した程度の事ですが、懐かしく思い出します。
今月23日には、兵庫医科大学病院に検診に今ますが、その頃には高校野球も終わっている事でしょう どのチームも頑張ってほしいと思います。
では又ね
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。