ようこそ
今日は、予定していた掛かりつけのクリニックで、ビロリ菌の検査の為に胃カメラによる検査を受けた。それと言うのも、胃にピロリ菌が居ると胃ガンの発生率が高い為である。 数年前にも同じ検査を受けて、治療を二回行ったが、私の胃は住み心地良いのか、二回とも失敗した。 8割以上の確率で成功している薬だそうだが、私には効果がなかった。
毎回ほどブログに書いてきたが、私はすでに、膀胱ガンと前立腺ガンと悪性胸膜中皮腫の三か所の臓器にガンが見つかった。 これらのガンの転移や再発も不安だが、一般的に多い胃ガンや大腸ガンの新規の発生も不安である。何しろガンは、私の臓器が好物と見えて直ぐに近づいてくるからである。
そんな中で、ピロリ菌を退治するする新薬が開発されたと聞き、今回も挑戦する事にした。 前回と同じくエコー検査と胃カメラによる検査だったが、今のところ胃ガンや喉、食道に異常は見られず、半分の撮影であったが、すい臓も大丈夫と聞き、ひとまずは安心した。 来週には、ピロリ菌の検査結果が出るので、治療が始まる予定である。
しかし、この上に胃ガンや大腸ガンまで発生すると、五か所の臓器にガン発生する事になり、さすがの鉄人である私も危険である。
何とか現状が維持出来ればと思っているが、治療代も本当にバカにならない 晩御飯の食事代より、薬代の方が高いくらいである
しかし、寝たきりになり介護が必要なると、家内や子供達にも迷惑を掛けるので、冗談を言わずに検診と適切な治療に励み、元気で生活したいと思っている。
次回のガン検診は、膀胱と前立腺が10月、中皮腫は11月と12月で、当分は検診は無く、特別な事が無い限り大丈夫であるが、やはりすい臓の数値は相変わらず思わしくない。
季節の変わり目になってきました、皆様風邪などひかない様に気を付けましょう
では又ね
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。