修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

皆既日食!

2009-07-22 19:39:38 | 日記
こんばんは

今日は昼間 で残念でしたね。

本日は皆既日食

残念でしたが 本校では曇り空の為

ほとんど確認できず 数人の生徒が少し見れたみたいです。

誰や 普段の行いの悪いのは


と 私ではないような顔をして・・・・

宮崎の友人のブログから勝手にもらいました日食の写真です!

宮崎は結構 隠れたんだなと

大阪との距離感を感じたこの頃でした

では 本日の皆既日食の写真をどうぞ!!

今度は26年先・・・・・

元気にみれるかな~~?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 ~庭園設計Ⅰ~

2009-07-21 14:21:25 | 日記
以前、1年生のMっちとFくんが放課後残って雑誌片手に何やら2人で話をしています。
聞けば水生植物を使ったインテリアグリーンを飾りたいが、学校近くのお店では取り扱いがないとか…。
そこでA、お家の近くのお店で以下の2種類を見付けてきました

ウォーターマッシュルーム


アマゾンフロッグビット


いろんな植物に興味を持って、それに触れるというのは一番の勉強になります

クラスの皆も興味津々。



これこそ活きた勉強です

いろんな勉強をして、沢山食べて卒業までに大きく逞しく成長して行きます

みんな食べてますねぇ~
夏バテに負けない様にね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生授業風景 ~庭園設計Ⅰ~

2009-07-21 13:29:34 | 日記
本日は大雨
今朝は大きな雷の音で目が覚めました
今日は一日警戒が必要です

 さて今回は庭園設計Ⅰのお話です。
6月の授業で校内の植栽スペースを皆で測量し、敷地図を起こしました。
先々週から各自自由にプランニングし図面を描き始めています

まずは本格的に図面を描く前に、ラインや植物デッサンの練習。
みんな一生懸命取り組んでいますね~。


Mくんも真剣そのもの



練習が終わり、次はそれぞれが思い思いにプランニング、それを平面図にしていきます。


Aくんは神経を集中して実際の植物を思い出しながら描いています。


この後集中力が切れたのかおもむろにアンパンを取り出し…アッ!それはッ?!

図面を描き始めるとみんな没頭して休憩時間なしということも…。
今回の糖分補給、良しとしましょう

平面図が出来たら立面図を完成させる。
で、明日7/22からパースに取りかかります。
ここからがちょと難。明日が楽しみぃ~
みんな心しておくように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の兆し♪

2009-07-21 00:00:03 | 日記
どうもお久しぶりのブログです
夏に弱いAでして、今月に入って瀕死の状態のままアクセクお勤めしておりました
この二日間なんとも涼しい日が続き、お天道様に感謝
夜には恵みのが降り生かされている事にマッコト感謝です
今日でやっと一段落つきました。

 さあぁ~、ブログ更新頑張るぞ!!
と、その前に…先日ブログ不参加のAにK先生からお叱りのmailが
正直者のA、はっきり言ってかなり不機嫌になりました
サボりたくて書き込みしない訳じゃない
毎日熱中症でダウンしてるんだから、仕方ないじゃんッ
…と思いましたが、K先生のmailを読み直し
[1年の事しっかり書いたれよ!Aしかおらんねんから。]
K先生も1年生を思っての事。仕方ないかぁ…と呑み込みましたゴックン
って言いながらここで言っちゃう正直者のAです。

 さて熱中症対策ですが、「皆もしっかりした方がイイよ。」ということで
Aからのアドバイス
 ① 喉が渇いてなくてもこまめに水分補給を行う
 ② アイスノンをいくつか持って行き、タオルに巻いて首の後ろを冷やす
 ③ 2、3時間に1回梅干をいくつか食べて塩分補給を行う
特に③は是非やっていただきたい
Aの場合、作業中に(大抵2:00PM頃になると)頭が痛くなり吐気がしてきます。
その時すかさず梅干を食べると随分楽になるのです
梅干様に何度命を救われた事か…
これから実習の日が暑い日に当る事も多くなりますので、是非しっかり対策を!!

ひとまず今日はこれまでぇ~。
また明日からドンドン書き込みしますので、乞うご期待
ではでは、グンナ~イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオトープ3(我が家の恒例 生態観測隊)

2009-07-20 08:55:39 | 日記
おはよう

今は陽が照ってますが・・・・

先日 我が家恒例のカブトムシ採りに行ってまいりました。

毎年 幼なじみと息子で恒例行事になっております。

今の若い親も両極端で 虫好きと虫嫌いに分かれております。

しかし 子供達は産まれてから虫嫌いな子はおりません。

家庭環境によって 特に母親が虫嫌いだと

子供も同様になるみたいですね

しかし 自然環境や動物・昆虫の生態を知ずに

大人になり 仕事をする事はとても危険な事だと考えます。

子供のうちに 体験する事! そこで好き嫌い・関心あり・無関心

であるべきだと考えています。

私の取り組みで 学校カブトムシの家プロジェクト なるものがありまして、

毎年 保育園で カブトムシの孵化をさせ 自然に近い環境で子供たちに

感心をもってもらう という取り組みをしてます。

その一貫として

失礼趣味もありますが 毎年我が家では行ってます。




今年も 元気に孵化したカブトムシを確認(これは山にて)してきました。

毎年 乱獲で減ってきてますが もっと大切に育てていく気持ちを

もってもらいたいものです。 我が家では必要数以外はリリースします。

となんやかんやで 終了後 ラーメンを食べて帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする