2016/08/14(日)から15(月)にかけてでかけた「中国キャンプ・ツーリング」の6デス
「菅野ダム」の記念カードをゲットできず
びしょ濡れになって
意気消沈していても始まらない♪
雨も上がりましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/a52ac041dd92c48c24b977470539dfea.jpg)
この日のキャンプ場
「島地川ダム」湖畔の「新平ケ原キャンプ場」を目指しますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/c98aa10bdfa82eb4663ad62923761dac.jpg)
「菅野ダム」から25kmほど
初めてのキャンプ場なので
周囲の様子の分かる日没までに
と気持ちはハヤリマスガ
ダム周辺に店舗は無いので
国道沿いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/c123286a19866174170441d92beb16ad.jpg)
夕餉を調達して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/9ed6798404ede7569f86b7015ae50bbf.jpg)
チョット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/43cc600c041ee0d923fe34075a00b081.jpg)
秘境めいてきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/10276ad17f3003c8cd894e7203af142d.jpg)
思いのほか広いサイトに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/12d611e1a39ee2dff2f0a4918ad62845.jpg)
ホッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/a09aeda6b1658fa4b3d7038072f4c572.jpg)
最近、熊の出没もあり
余り自然環境満載のキャンプ場は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/c2536e879bd8b857fc4cf215519a4279.jpg)
周りは団体さんばかりで
賑やかですが
一人悠々自適に
早々に夕餉を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/c3fbc3f53e5453d3c9bbc7c27f5cd3a4.jpg)
済ませて
周辺探索www
炊事場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/814b1193f5c00471923f19756d6080c4.jpg)
テントサイトから20mほど階段を登らないといけないのが(汗)
井戸もありますが使えない様ですwww
トイレはさらに上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/3f74514c8c69509b053720e0a9f38ffc.jpg)
真っ暗ななか
これを上がってくるのは(滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/a73cf0d92c344276bc42284994480578.jpg)
まあ
無料ですので文句は言えませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/275d34d75c9a02686eee251b389f8047.jpg)
この日の走行距離は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/0f86b94d751efe089464e13a86ea753c.jpg)
625kmほどでした♪