在宅勤務1日目の2020/04/21(火曜日)
新型コロナウイルス感染拡大報道で
うんざりするコトが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/16f6ab93ecbcc45af3e580dd6c37caba.png)
今日は過去最大の感染者がと・・・
増えたり減ったりに一喜一憂www
陽性判明者の実数は確かにそうなんでしょうが
感染の疑いのある検体を毎日全数検査しているわけではない
検査数に対する陽性者数で押さえていかないと正しい判断はできないでしょ~!!と
間違った現状認識に基づく無駄な議論
現役時代にも多々
バッカじゃないの~?!と
いっぺんに興味が冷める悪い癖
希望者全員を検査できる体制が整っていないコトへの批判をはぐらかすためカモ・・・ですが
こんなことは正確に説明すればよいこと
兵庫県のホームページは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/e18c54970dcd4e130242697a1cd23fa3.jpg)
ちゃんと直ってました~笑
在宅勤務の原因となっているコロナの最新情報把握はマストでしょ!!と
報道番組のチェックは不可欠ですがこんなフィルターもかけながら
韓国で実施されていた「ドライブスルー検査」に準じた検査を神奈川県が実施すると
漸く検査体制が整いつつあるのかな???と
せっかく在宅なので気になっているコトも片付けながら(笑)
庭のラティスの下枠
湿気が溜まって腐食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/3510e2342673e76211465fab180316f0.jpg)
腐食が柱側に広がるとヨロシクないなぁ~
空中庭園を増設したらコノ下枠は要らないなぁ~と思ってました
GWの作業でも良かったのですがせっかく在宅なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/e605915bfff301fe77e60941cfa76729.jpg)
報道番組の幕間を活用して除去
問題は一番右の柱
ウッドデッキから伸ばしたツーバイ材で支えてますがここの腐食が著しい(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/54fb565b1e5fce7687242e64738b0b58.jpg)
解体してみると・・・汗
柱をスライスしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/0b7e2567e90cd1983b586f76d69aadda.jpg)
腐食した部分を除去してウッドパテ
乾燥を待つ間に報道確認
お出かけの妻が作っておいてくれたランチを食べながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/3ba93176bbadb61c5b7214576f228d4e.jpg)
ウッドデッキの手すりを除去して塗装
水栓の基部をカット
ウッドデッキも3本だけ塗装して
乾燥を待つ間に情報収集(笑)
手すりを左に移設してフェンスの支柱の下支えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/f7be996a93574141939bf24004bc5a07.jpg)
木工パテが乾燥したので塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/b0e9dcd9b26f1bb782c44ef22e68c388.jpg)
スッキリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/c22737b320e388335a743d4aa0b1053d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e4582e9a3c260c9ecba74c40f3930577.jpg)
ジャガイモの花が着きだしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/87e5b61a167ef98310889bc9fcd461b8.jpg)
あれ???
軸足がDIYの方に???笑
まあ・・・勤務時間そのものがナイT2・・・
人と接触しないコトが最重要テーマなので・・・
新型コロナウイルス感染拡大報道で
うんざりするコトが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/16f6ab93ecbcc45af3e580dd6c37caba.png)
今日は過去最大の感染者がと・・・
増えたり減ったりに一喜一憂www
陽性判明者の実数は確かにそうなんでしょうが
感染の疑いのある検体を毎日全数検査しているわけではない
検査数に対する陽性者数で押さえていかないと正しい判断はできないでしょ~!!と
間違った現状認識に基づく無駄な議論
現役時代にも多々
バッカじゃないの~?!と
いっぺんに興味が冷める悪い癖
希望者全員を検査できる体制が整っていないコトへの批判をはぐらかすためカモ・・・ですが
こんなことは正確に説明すればよいこと
兵庫県のホームページは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/e18c54970dcd4e130242697a1cd23fa3.jpg)
ちゃんと直ってました~笑
在宅勤務の原因となっているコロナの最新情報把握はマストでしょ!!と
報道番組のチェックは不可欠ですがこんなフィルターもかけながら
韓国で実施されていた「ドライブスルー検査」に準じた検査を神奈川県が実施すると
漸く検査体制が整いつつあるのかな???と
せっかく在宅なので気になっているコトも片付けながら(笑)
庭のラティスの下枠
湿気が溜まって腐食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/3510e2342673e76211465fab180316f0.jpg)
腐食が柱側に広がるとヨロシクないなぁ~
空中庭園を増設したらコノ下枠は要らないなぁ~と思ってました
GWの作業でも良かったのですがせっかく在宅なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/e605915bfff301fe77e60941cfa76729.jpg)
報道番組の幕間を活用して除去
問題は一番右の柱
ウッドデッキから伸ばしたツーバイ材で支えてますがここの腐食が著しい(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/54fb565b1e5fce7687242e64738b0b58.jpg)
解体してみると・・・汗
柱をスライスしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/0b7e2567e90cd1983b586f76d69aadda.jpg)
腐食した部分を除去してウッドパテ
乾燥を待つ間に報道確認
お出かけの妻が作っておいてくれたランチを食べながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/3ba93176bbadb61c5b7214576f228d4e.jpg)
ウッドデッキの手すりを除去して塗装
水栓の基部をカット
ウッドデッキも3本だけ塗装して
乾燥を待つ間に情報収集(笑)
手すりを左に移設してフェンスの支柱の下支えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/f7be996a93574141939bf24004bc5a07.jpg)
木工パテが乾燥したので塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/b0e9dcd9b26f1bb782c44ef22e68c388.jpg)
スッキリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/c22737b320e388335a743d4aa0b1053d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e4582e9a3c260c9ecba74c40f3930577.jpg)
ジャガイモの花が着きだしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/87e5b61a167ef98310889bc9fcd461b8.jpg)
あれ???
軸足がDIYの方に???笑
まあ・・・勤務時間そのものがナイT2・・・
人と接触しないコトが最重要テーマなので・・・