2019/11/01(金曜日)から03(日曜日)にかけて出かけた
「関東城攻めツーリング」の26です(11/03)
お台場から今回の最大の難物・江戸城へ8㎞ほど
分かりにくい立体交差の合流を間違えて

チト遠回りしましたが

お堀周りに11時15分到着

なんと言っても東京の真ん真ん中
デカイ堀の中にスタンプ配置場所が3箇所
多分・・・分かりやすい???と思った「楠公休憩所」に決めて
至近のバイクが停められる駐車場を事前にチェックし目的地に設定してました
にしても歩行者天国にルートを阻まれグルグルと
到着した「丸の内仲道ビル」は東側に地下への入口

ちゃんとバイク用の案内表示もあって親切♪

出口をちゃんと記憶して・・・汗

1時間まで無料デスwww


幅が広い♪

アングロサクソンばっかデス

観光バスが並んだ休憩施設

無造作に置かれてますwww

ミッションクリア♪
一応、楠木正成さんも撮影して

堀の浄化作業中???

東京駅♪

次は横浜ですが・・・
どう行けば?笑
「関東城攻めツーリング」の26です(11/03)
お台場から今回の最大の難物・江戸城へ8㎞ほど
分かりにくい立体交差の合流を間違えて

チト遠回りしましたが

お堀周りに11時15分到着

なんと言っても東京の真ん真ん中
デカイ堀の中にスタンプ配置場所が3箇所
多分・・・分かりやすい???と思った「楠公休憩所」に決めて
至近のバイクが停められる駐車場を事前にチェックし目的地に設定してました
にしても歩行者天国にルートを阻まれグルグルと
到着した「丸の内仲道ビル」は東側に地下への入口

ちゃんとバイク用の案内表示もあって親切♪

出口をちゃんと記憶して・・・汗

1時間まで無料デスwww


幅が広い♪

アングロサクソンばっかデス

観光バスが並んだ休憩施設

無造作に置かれてますwww

ミッションクリア♪
一応、楠木正成さんも撮影して

堀の浄化作業中???

東京駅♪

次は横浜ですが・・・
どう行けば?笑
◇21 江戸城 149/200 ☆☆ 東京都千代田区皇居外苑1の1(03-3231-5509)
15世紀半ばに太田道灌が築城後、家康が大拡張
遺構:櫓(伏見、桜田巽、富士見多聞)、門(外桜田、清水、田安、桜田など)、石垣、堀など
※スタンプは
①楠公休憩所(外苑1の1(「出入口2入り左)、03-3211-1056、無休、8:30~16)
・駐輪場:丸の内仲通ビルB2、JPビル丸の内パークイン(各1時間まで無料、100円/h)
②和田倉休憩所(外苑3の1、無休、9~17)
③北の丸休憩所(ザ・フォレスト北の丸、03-3214-3730、無休)
・滞在時間: 11時30分~12時00分
首都のど真ん中・・・バイクどうするかなぁ~と事前に探すと、意外やバイク置き場を前面にPRしてる駐車場が♪
ホントに停められるのか半信半疑でしたが♪
それにしても立派な駐輪場。しかも1時間まで無料とは太っ腹(^^)。意外にも、大都市ではバイク置場が整備されている感じです。
都会のごちゃごちゃした場所にあるようなので、車で行くとなると億劫というかちょっと覚悟を決めて出掛けないとw
ワタクシの場合、バイクで大阪駅さえも行けませんデス・・・(>o<)
うん?・・・江戸で“楠木正成”・・・???デス・・・?(+_+)?
山の中のダムなら停めるところまで心配する必要はないのですが・・・
バイクも車同様に駐禁対象となってから、停めるところも作っておかないと取り締まれないなぁ~との発想からでしょうかねぇ~???
日本の首都のど真ん中!!
車だとすぐそこに見えていても停めるところを探してウロウロとすることに・・・汗
行けます行けますwww
道は繋がってますので♪
でもすすんでは行きたくないですけどねぇ~笑
ワタシもどうして楠公さん???と・・・
後醍醐天皇のために足利尊氏と戦った忠臣と言ったことの様ですね♪
ここだけは行って欲しかったな~(笑)
何んといっても広いので・・・汗
ココはまた公共交通機関で来ることもあるかな???と(笑)