空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/05 シロお披露目ツー⑤〆

2015-09-10 04:34:21 | 旅記録(兵庫県)

昨日2015/09/05(土曜日)のOSGツーリングの5ですwww


ダッツさんが行きたかったところは・・・

昼食会場の「よかたん」から・・・

700mとのこと・・・


以前、まささんが連れて行ってくれましたが・・・

うる憶えのT2・・・汗


ダッツさんに先導をお願いして・・・

何とか・・・



到着www



「黒滝」デスwww



真夏の様な暑さに・・・



水辺で涼をとりたいところですが・・・



撮ってます???笑


ダッツさんの職務命令で・・・

次も水場へ・・・



いきなり、ぐりぐりと迷ってしまい・・・

スミマセンでした(汗)

まあ・・・

到着しましたので・・・笑



大川瀬ダムデスwww



カードをいただいて・・・

皆さんをお見送り♪

ダッツさん



りきちゃん



のりぞーさん



terayan



またね♪


自宅をロックオンすると・・・

40kmほどですが・・・

チョット回り道して・・・



久しぶりの吞吐ダム




帰宅すると・・・

でかい荷物がまた一つ・・・

takさんが作ってくれた「お守り」と合わせて・・・



雨の日曜日は・・・

作業day???


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2015-09-10 04:46:43
今まではアウェイ感があった呑吐ダムですが、MT車で乗り込むとまた違った印象だったでしょうか?^^
返信する
おはようございます (Miya)
2015-09-10 05:23:10
呑吐ダムは先日の石井ダムの帰りに再訪する予定でしたが、そこから先の山陽道~中国道の神戸JCTが通れないので、宝塚・大阪方面に変更して箕面川ダムを見てきました。

生野ダムと大路ダムはカードが欠品状態ですのでご注意ください。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2015-09-10 09:24:19
お別れの写真、お一人ずつもしかりですが、道路脇に停まっているバイクの数が増えて行くのが楽しいです。^^

呑吐ダムは相変わらずですね。何度も行っても、誰かが話しかけてくるのを待つ雰囲気が何とも言えません。(笑)

返信する
Unknown (terayan)
2015-09-10 19:20:48
そんなに距離があったとは・・・
地形が把握できてなかったみたいです、T2さんの家はてっきりここから30分ほどで帰れる場所かと思ってました(^ー^A
またよろしくお願いしますね!
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-09-11 05:28:30
>まささま

久しぶりの吞吐でしたが、何か裏寂しい感じが???

灰皿の数も減って、チョット居心地も悪くなってました(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-09-11 05:30:09
>Miyaさま

先日の大雨の影響で、神戸市内もまだ通行止め箇所が・・・

生野はやはりツーリングコース(銀山湖)の真ん中なので、はけるのが早いのかな???
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-09-11 05:31:38
>シュミットさま

たまにはお見送りを(笑)

吞吐は、時間帯にもよるのでしょうが・・・

チョット変な雰囲気でした???
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-09-11 05:34:03
>terayanさま

イエイエ、走るのが目的ですのでノープロブレムwww笑

チョット回り道をしながらでしたので♪
返信する
呑吐ダムに寄って (nicky)
2016-08-16 14:42:32
大川瀬ダムの記事を参考にさせてもらって…、悪路ではなさそうなので、今から行ってきま~す♪
返信する
行けたかな??? (T2)
2016-08-17 05:10:19
>nickyさま

大川瀬ダムは、チョット分かり難いですが、道は舗装路なので・・・行けたかな???
返信する
大川瀬ダムに (nicky)
2016-08-17 12:31:54
とても分かりづらい場所にありましたが、なんとか辿り着きましたよ~。
久々のダム巡りに火がついて3ダム/日訪問しました(笑)
平日休みのときに行っておかないと・・・ですもんね~。
返信する
下手からの (T2)
2016-08-18 19:13:42
>nickyさま

堤体の雄姿は確認できましたでしょうか?

ナカナカダムらしいダムといった感じだと思うのですか・・・
返信する
抜かりなく♪ (nicky)
2016-08-18 21:26:39
ダム直下へ行って青いゲートを撮ってきました。
まだ写真の整理が・・・。バックアップも手付かずです。
副ダムで黒滝に似た滝が見れますね(笑)

>ナカナカダムらしいダム・・・
ってことは、ここは真夜中訪問ではなく日中に訪問されたようですね(笑)
土師ダムの赤いゲートも是非♪(笑)
返信する
サスガに・・・ (T2)
2016-08-19 05:29:34
>nickyさま

ここへ、真夜中行くことは・・・笑

ゴルフ場のアプローチと、チョット分かり難いですが、下手からなら、ダムが見えますものねぇ~♪
返信する

コメントを投稿