昨日
2020/03/13は
13日の金曜日
退職者T2の来年度の立ち位置内示の日
退職すれば増えるかなと思っていたフリータイムですが・・・
今よりもちょっと窮屈になりそうwww
まあ、宮仕えの辛いトコロと諦めて
もう3年ほどの辛抱カナ???
ということで
2020/03/13は
13日の金曜日
退職者T2の来年度の立ち位置内示の日
退職すれば増えるかなと思っていたフリータイムですが・・・
今よりもちょっと窮屈になりそうwww
まあ、宮仕えの辛いトコロと諦めて
もう3年ほどの辛抱カナ???
ということで
2019/11/29(金)から11/30(土)にかけて出かけた
四国キャンプツーリングの4デス(11/29)
真っ暗な淡路島の下道R28を南へ
南端の大鳴門橋は相変わらず右からの風3mと
四国・徳島に渡って
阿南市で給油
表示価格135円/Lから5円引きのエネオス
やはりお得♪
ようやく明るくなってきました♪
R195を高知方面に西進して
道の駅「わじき」で7時丁度150㎞
流石に早すぎるので一服して時間調整(笑)
快適な山間のワインディングのはずのR195ですが
何とも多い交通量に流れが悪い?
どうも工業団地の通勤時間なのか
長安口ダムを過ぎるあたりからやっと流れる様に
8時過ぎに小見野々ダム
規定の配布時刻には早いですが
新規の大美谷ダムもお願いするといただけました♪
次のターゲット高知市の北R32沿いの繁藤ダム事務所をセットすると91㎞
そのままR195を西進して通りすがりの永瀬ダム
9時20分
四国の南部は紅葉が遅いのか見頃?
しかし山間の気温は低くダム毎にトイレをお借りして(汗)
そうそう
サイバーショットの防水カメラT10を予備に持ってたっけ?
フロントコンソールを探るとでてきました・・・
これも時たま異常振動が発症しますが
試しにバッテリーを入れると正常に作動♪
携行したT110と同じバッテリーなのでコレで心置きなく撮影が出来る
この日はハンカバに素手
手が凍えたのでグリップヒーターを点けると・・・
通電のライトは点くものの暖かくならない?
と言うことはグリップ内の配線が断線?
しかし
高知県に入るといきなり2割アップ(汗)
高知市の手前でトイレ休憩に吉野・杉田ダム
ココで10時
北へ怪しげなルートを抜けて
10時40分に繁藤ダム管理事務所
コチラ新規の休場ダム
国道から堤体の上を渡って
合せて穴内川ダムのカードもいただき
次のターゲット須崎市役所まで62㎞
四国キャンプツーリングの4デス(11/29)
真っ暗な淡路島の下道R28を南へ
南端の大鳴門橋は相変わらず右からの風3mと
四国・徳島に渡って
阿南市で給油
表示価格135円/Lから5円引きのエネオス
やはりお得♪
ようやく明るくなってきました♪
R195を高知方面に西進して
道の駅「わじき」で7時丁度150㎞
流石に早すぎるので一服して時間調整(笑)
快適な山間のワインディングのはずのR195ですが
何とも多い交通量に流れが悪い?
どうも工業団地の通勤時間なのか
長安口ダムを過ぎるあたりからやっと流れる様に
8時過ぎに小見野々ダム
規定の配布時刻には早いですが
新規の大美谷ダムもお願いするといただけました♪
次のターゲット高知市の北R32沿いの繁藤ダム事務所をセットすると91㎞
そのままR195を西進して通りすがりの永瀬ダム
9時20分
四国の南部は紅葉が遅いのか見頃?
しかし山間の気温は低くダム毎にトイレをお借りして(汗)
そうそう
サイバーショットの防水カメラT10を予備に持ってたっけ?
フロントコンソールを探るとでてきました・・・
これも時たま異常振動が発症しますが
試しにバッテリーを入れると正常に作動♪
携行したT110と同じバッテリーなのでコレで心置きなく撮影が出来る
この日はハンカバに素手
手が凍えたのでグリップヒーターを点けると・・・
通電のライトは点くものの暖かくならない?
と言うことはグリップ内の配線が断線?
しかし
高知県に入るといきなり2割アップ(汗)
高知市の手前でトイレ休憩に吉野・杉田ダム
ココで10時
北へ怪しげなルートを抜けて
10時40分に繁藤ダム管理事務所
コチラ新規の休場ダム
国道から堤体の上を渡って
合せて穴内川ダムのカードもいただき
次のターゲット須崎市役所まで62㎞
例えば京都の山科と滋賀の大津はすぐ隣なのに、滋賀へ入るとグッと安くなったり。
そりゃ、山科の人は大津に給油しに行くわなって(笑)
やはり都道府県単位の協定があるのでしょうか。
同じ看板を上げていても県境をまたぐと大きく変わるガソリン価格・・・不思議デスよねぇ~
カルテル???・・・独占禁止法違反だと思うのですが・・・汗
消費者の方が賢く立ち回るのは分かりそうなものなのにねぇ~
1999年頃だったか記憶が定かではありませんが、レギュラーガソリンの価格が石川と福井の一部エリアで@79円の安い時があり、お財布にやさしい時代があったのを懐かしく感じます。
郡部でも、状態に巻き込まれることは多々あります。やはり通勤時間帯。皆さん、クルマで動かれますので仕方ないところでしょう。^^
昔は石油コンビナートに近い臨海部はお安いイメージでしたが、何故か高価格を維持している高知・・・
いつの間にか140あたりが既成事実として定着した感じ・・・100円切っていたころが懐かしいですねぇ~
とりあえずまな板の上のマグロだったのが気分的には落ち着きました(笑)
フツーの郊外路・・・どうしてこんなところで渋滞???
ショッピングセンターだったり、高齢者の軽トラが先導していたりと・・・
まあ絶対量は少ないので抜ければ・・・ですが・・・
ん?13日の金曜日!!
ジェイソン君より先にT2さんの内示日が浮かびました(笑)
久々にダム写真とダムカードを拝見して
T2さんがダム(カード)マニア超級人であったことを思い出しましたwww
でも、私は60歳で定年退職しました。
その時は、それはそれで願望でしたので良かったです。
でも、今は給料が減っても職種が変わっても続けてたらと後悔しています。
健康に留意して楽しんでくださいね。
四国のガソリンは、何で高いのでしょうか?・・・農家の人達etcは困ってるんじゃ?・・・デス・・・(-_-)
流石!!
ダムマニアの中に「カード」と控えめながら記すとは・・・笑
名城もそうですが、「走る」目的地としての人工構造物・・・ソコに到達した印としてのスタンプだったりカードだったりと・・・似た様な気持ちなのかも・・・笑
よく分かってらっしいますwww