空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/14 想定外のブランチ?

2020-03-15 04:52:46 | 旅記録(兵庫県)

2020/03/14(土曜日)

朝4時に爽やかな目覚め♪

人間感情の生き物だなと実感(笑)


4月からの「勤め先」が決まって

「安堵」というよりは

「諦観」ともチョット違う

「踏ん切り」かな???


庭で一服していると予報通り




前日夜

チーズが残り4つになってるわ・・・との妻に

なら行く???と話はまとまってました(笑)


出不精で朝に弱い妻ですが

8時前には出かける準備を完了して起きてきましたので

ホワイトデーだよねぇ~

欲しいものを尋ねると

モンベルのリュックかな???

であればルートは決まりましたので

8時半にスタート♪



R175を西脇まで北上して

丹波篠山方面へ

お気に入りの「丹波年輪の里」に10時到着♪



公園内のレストラン・・・

前回訪問時は長期休業でしたので

今回は前日にホームページで確認済み



ここの公園ができたときは確か管理事務所だった建物ですが



お目当ては11時までのモーニングでブランチ



ん???

フツーは・・・

珈琲の次はトースト、タマゴと書かない???


画像はイメージというのもチト言い訳めいてる様な・・・

とチト心配していると

わぁお♪と妻



生ハムと目玉焼き

焼きが甘いのがチト食べにくいですが

コチラをメインにしているとの意かな???

コーヒーはチト薄いけどコレで400×1.1はお得かも♪





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miya)
2020-03-15 06:09:49
おはようございます。
新年度からもお勤めが継続されることになったんですね~、おめでとうございます♪
モーニングにしてはちょっとボリュームがある感じで♪、訪れる季節によって微妙にメニュー内容が異なることもよくありますね。
返信する
Unknown (ピィ)
2020-03-15 06:10:51
リュックとは、なかなか豪勢なホワイトデーですね。
モーニングセットも豪華。
名古屋並?
いいですね。
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-03-15 06:41:06
>Miyaさま

馘になることはないですが、とりあえず立ち位置が決まって(´▽`) ホッと(笑)

厳密には「継続」ではなくて「退職」して「再就職」なので心も新たに♪

保険とか年金のこととか・・・若いうちからもっとイロイロと考えておいた方が良かったなぁ~と思うことも・・・Miyaさんもボチボチとをお勧めしますwww

モーニングの心算でしたが、丁度ヨイブランチに♪笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-03-15 06:43:30
>ピイさま

むか~し、仕事で来た時にナポリタンを食べたことがあるような・・・ですが、初モーニングに疑心暗鬼(笑)

プレゼントはヤハリ本人が欲しいモノをですが・・・流石に本チャンのリュック・・・山登りするわけではないので・・・笑
返信する
Unknown (tak)
2020-03-15 07:17:50
お値段以上なモーニングでしょうか。
しかし10時まで朝飯食わないとなるとお腹減りすぎじゃないですか?(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-03-15 07:24:40
>takさま

デフレ社会とは言うものの、珈琲は500円オーバー???

440円でコレはお値打ちカモ♪

低燃費の夫と寝坊の妻ですので・・・ウチの場合はノープロブレム???笑
返信する
Unknown (カリナ)
2020-03-15 09:35:52
いや~、コスパの高いモーニングですね~・・・(*o*)
あ、本日、「BS1:23時:地球タクシー」で、エジプト(カイロ)の番組があるミタイですぅ~・・・(^o^;)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2020-03-15 11:33:36
我家のホワイトデーは、ちょい高めのプリンでお茶を濁しました。^^

モーニングは、何か呑吐ダム近くのヴィレッジハウス佳林を思い出しました(^^)。あちらは、もう少しお値段高めでしたね。
返信する
Unknown (nicky)
2020-03-15 16:49:10
4月から第二の人生スタート♪
いつポックリ逝くかもわからず…
公私共に謳歌されますように!

モーニングによくあるお品書き順だと…
トースト、目玉焼き、サラダ、コーヒーのような???
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-03-16 04:51:19
>カリナさま

量的に、カリナさん家には物足りないと思われますので、ココと「おばあちゃんの里」の掛け持ちでお出かけください(笑)

情報ありがとうございます♪

VTR予約しておきました(笑)

返信する

コメントを投稿