2019年06月29日(土曜日)から07月02日(火曜日)にかけて
妻と出かけた東北旅行の6デス
松島「瑞巌寺」で御朱印をいただき石巻まで30㎞
R45沿いの地元産品販売施設「harappa」でマンホールカード
三陸海岸の海鮮ということで

妻が目星をつけた「富喜寿司」に14時前に到着

「お任せ」(3200円)はシャリもネタも美味しくはありましたが・・・

妻曰く「鯨とかフカヒレがなかった」と
フツーのネタの割には立派な価格・・・と言うと
復興に寄与したということで納得しょうwwwと男前???
貸切の店内カウンター席での昼餉
板さんによると「中尊寺」まで2時間
駐車場から1㎞ほどあると
既に15時前・・・
今回のメインでもあるので
晴れた日にゆっくり観たい・・・
天気予報は07/01、02は傘マークがない
7-11
テーブルが付いてるレンタカーで
食後の珈琲をやりながら

鳩首協議

結果、日程変更して明後日に回すことにして
「水辺の復興未来館」へ
途中見覚えのある施設の案内表示があるなぁ~と思いつつ走ると
まさに「石ノ森章太郎館」の敷地内に併設されたプレハブ

コレデスwww

コチラで8箇所のカードと特別カードの引換券を
同じ震災体験を持つ神戸からということで
スタッフさんがつきっきりで解説してくれました
妻と出かけた東北旅行の6デス
松島「瑞巌寺」で御朱印をいただき石巻まで30㎞
R45沿いの地元産品販売施設「harappa」でマンホールカード
三陸海岸の海鮮ということで

妻が目星をつけた「富喜寿司」に14時前に到着

「お任せ」(3200円)はシャリもネタも美味しくはありましたが・・・

妻曰く「鯨とかフカヒレがなかった」と
フツーのネタの割には立派な価格・・・と言うと
復興に寄与したということで納得しょうwwwと男前???
貸切の店内カウンター席での昼餉
板さんによると「中尊寺」まで2時間
駐車場から1㎞ほどあると
既に15時前・・・
今回のメインでもあるので
晴れた日にゆっくり観たい・・・
天気予報は07/01、02は傘マークがない
7-11
テーブルが付いてるレンタカーで
食後の珈琲をやりながら

鳩首協議

結果、日程変更して明後日に回すことにして
「水辺の復興未来館」へ
途中見覚えのある施設の案内表示があるなぁ~と思いつつ走ると
まさに「石ノ森章太郎館」の敷地内に併設されたプレハブ

コレデスwww

コチラで8箇所のカードと特別カードの引換券を
同じ震災体験を持つ神戸からということで
スタッフさんがつきっきりで解説してくれました
100円皿の回転寿司が基本になった身には、超高級に見えます(笑)
鯨とフカヒレの寿司ってあるんですね。
たしかに、そういうのを知っていたら食べてみたくなりそう。
フツー・・・「お任せ」となると・・・チョット珍しいのがお得に・・・と思ったら(笑)
えっ???これ???と
廻らない寿司屋のお値段は高いですね~
復興に寄与したと割り切れば納得かなw
廻らない寿司屋でも昼間のみランチ価格でセットものが安く提供されている店もあり、そこのお店を訪れた時はいつも手頃なランチを頼みますww
通常は高い板さん対面のカウンター席で・・・14時までのランチ価格にしてくれましたが・・・こんだけ???と(笑)
なかなかの高級店でしょうか。
確かに美味しそうですがもうちょいなんか欲しいですね(笑)
「石ノ森章太郎館」の画像はないのでしょうか。003の原画を、再度(以前、姫路で見ました)を見たいものです。
同じ震災体験を持つ神戸から・・・東北へ行くと“神戸人”は、特別待遇だとか・・・(^^)
これだと単なる「握り盛り合わせ」???デスよねぇ~
回転ずしじゃなくても一般的なすし屋の出前でも2千円しないかも・・・汗
せいぜいそのあたりまで・・・デスよねぇ~
まさか目的地が「石ノ森章太郎館」の隣とは知らず・・・せっかくなので入っておけばよかったかなぁ~???とも・・・笑
相見互い???
まさかねぇ~汗