空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

07/23 NC750X タイヤ交換

2016-07-24 04:34:02 | NC750X

先日の「九州・火の島キャンプ・ツーリング」

集合の07/17(日曜日)は朝から土砂降り???

リアタイヤが右に左に???

ボチボチ、タイヤの交換時期かな???

と集合場所でニンジャ650にお乗りのim_maさんから

T2さん、リアタイヤトレッドが無くなってますけど(汗)と

同じミシュランの「パイロット・ロード4」を装着してますが

比べてみると

別のタイヤの様な(滝)


灼熱の火の島

高速乗り放題の「周遊パス」を使うことにした

今回のツーリング

これは

無事に帰れないかも???と(汗)




これは後々災いの元になりますwww


何とか帰り着いた

最初のタスクは

タイヤの交換


ということで

帰還早々に何時もお世話になっている「二輪舘」へ在庫確認とピット作業を電話して

絶好の「夏日」の昨日07/23(土曜日)は

朝からツーリングの後始末



im_maさんにいただいたシートも洗って



余りの好天に一瞬で乾きましたが

五島列島で

タバコの「根性焼き」をしてしまった

テントの床



コチラも補修して


初転倒したNC

傷はコチラとバニアケースの底のブラ部分だけなので



錆止めにタッチペン



まあ「想い出&戒め」ということで

6日間共にしたelfのジャケットを洗って




開店前に



一番乗り♪



14,175kmということは

10,286kmでメーターを交換しているシロ

5,000kmもたないと定評?の超ソフトなNCの純正タイヤは

前オーナーさんが交換してましたので

何kmかは分かりませんが

今のタイヤは2万kmほど走っているということかな???


電話で確認した価格は54,000円ほどとのこと

高いな~汗

と思いましたが


店頭にはもう少しリーズナブルなブツも(汗)



このあたりなら空波と同等???



空波で愛用していた

スクート・スマートのバイク版???



これでもヨカッタかも???

と思っている間に

作業完了しました~と(笑)




石畳やコンクリート舗装が主体のヨーロッパの道用ということで

硬めミシュラン

センター部分は耐摩耗

サイドはやわらかめのコンパウンドを配合しているとのことなので

まあ、同じのでいいかと

自分を納得させて


もう一つ

気になっていたのは

駆動をかけない状態で

指でハンドルを押さえて惰性走行すると

ハンドルが左右にブレが増幅する症状

タイヤのバランスが十分に取れていない可能性がと

チョット慎重にセッティングしてもらいましたが



症状は治まってました♪

これで肘への負担も軽減できる???


一皮むけるまでは滑りますので慎重に

スクーターよりも着座位置が高いためか

滑っている感覚が良く感じられますwww

しばらくは慎重運転して


そういえば

去年は「北海道キャンプ・ツーリング」に備えて

空波のタイヤを交換して

髭の生えたタイヤで出かけた「鈴鹿」

奇しくも

今年も「髭付」???



あれ~???



こんなにトレッド深かったんだ~汗


今日は

チョット

「皮むき」しておこうかな♪




★備忘録

・PILOT ROADE 4
前輪(120/70ZR17):21,085円
後輪(180160/60ZR17):27,258円

・工賃
前輪:2,160
後輪:2,700

・バルブ:(パーツ:151円+工賃:118円)×前後

・タイヤ廃棄:@162円×前後

・窒素エア:@540円×前後→サービス

 合計:54,065円
 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいよう)
2016-07-24 06:59:09
おはようございます^^
タイヤって知らずの内に減ってるんですよね(^^ゞ
新品に履き替えるとよくわかります
PILOT ROADE 4はライフが長いと聞きます
返信する
Unknown (me262a-1a)
2016-07-24 08:29:28
エエ値段ですね。私なら土壇場で「安い方でお願いします」と言ってしまいそうです。^^

MT-03もミシュランですが、接地感は強い反面、明らかに減りが早い感じ・・・今の感じだと1万kmぐらいしか持たないでしょう。
返信する
Unknown (im_ma)
2016-07-24 10:21:12
早速の交換ですね。
値段を考えると、ROADE 2 OR 3 でも良かったかも。
私は、前後で3.7万ぐらいだった気がします。

ところで、リアは(160/60ZR17)じゃなかったですか?
サイズアップしました?
返信する
Unknown (JIN)
2016-07-24 15:55:58
中々のお値段ですね。私のタイヤの1.5倍。痛い出費ですが、タイヤは最重要部品ですものね。
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-07-25 05:27:55
>たいようさま

暑い時期、高速連続走行するとセンターばかりが・・・汗

総じて、ヨーロッパ系のメーカーは減りにくい様ですね?!
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-07-25 05:30:16
>シュミットさま

前日に電話で在庫確認して、取り置きしておいてもらいましたので(笑)

アカも最初に履いていたミシュランは、減らない、グリップしない、チト怖いタイヤでしたが、コチラのはしっかりグリップしてくれてますwww
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-07-25 05:32:04
>im_maさま

同じのにしてしまいましたが、価格差見ると、チト、浮気してみても良かったかなと(笑)

記載間違いしてました~

160ですwww
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-07-25 05:33:13
>JINさま

JINさんのエンジェルくんもありました♪

それにしてもヨカッタかな???
返信する
Unknown (mercury)
2016-07-25 19:46:58
メッツラーのM3あるじゃないですか~
これはコスパ高いですよ~
安いくせしてサーキットまでいけます。

ロッソコルサ等の本格には遠く及ばないですけど
遊びレベルなら十分食いつきます。

峠が楽しくなりますよ(笑)
返信する
そうかぁぁぁ~ (T2)
2016-07-25 20:10:00
>mercuryさま

コチラでは余りお目にかからない「メッツラー」

二輪舘にありました~

次回は、決まり???笑
返信する

コメントを投稿